帽子のサイズはどう決めるべき?レディースのサイズ選びをナビゲート

ファッション
この記事は約6分で読めます。

 

最近のおしゃれアイテムとして

注目されているのが帽子。

帽子の形も様々ですよね。

 

ニット帽からキャップタイプ、

ハンチングにベレー帽。

ツバの広い女優帽なんてのもありますね。

(あれ?最近は言わないかな?)

 

けれど、帽子って意外と

サイズがあることご存じですか?

子供用大人用なんて

考えている方も多いかと思います。

 

また、野球帽などのキャップは

バック部分で多少の調節は可能ですよね。

 

雑貨屋さんなどで安価に変えるものには

ほとんどサイズなんてありませんが、

帽子屋さんに行くと、

サイズごとに分かれていたりしますよね。

 

でも、帽子のサイズってなんでしょう?

もちろん頭のサイズであることは

変わりないのですが、どう図っているの?

 

また、サイズ表記もお店によってさまざま

センチって書いていたり、

S・M・Lで書かれていたり・・・

 

ということで、

帽子選びでサイズに困らないよう

読み方・測り方をご紹介します。

 

帽子の選び方の基本?サイズ表記が読めないと困る!?読み方を簡単に学ぼう!

 

一般的にはS・M・L表記。

何となくのサイズ感はわかるけど

やっぱり服のサイズとは違いますよね。

 

それでは、よく帽子に使われる

サイズ表記をご紹介します。

 

具体的な測り方は次でご紹介するとして

分かりやすいように

S・M・L表記を基準に説明していきますね。

 

サイズ表記でよく使われるのが、

センチ・インチ。

そして、海外ブランドである

US size・UK size

 

ちなみに

日本ではセンチ表記ですが、海外の

一般的なサイズ表記はインチになります。

 

1センチは0.39インチです。

 

ではまず、

Sサイズをほかのサイズ表記でいうと・・・

 

センチ・・・54~55

インチ・・・21 1/4~21 5/8

US size・・・6 3/4~6 7/8

UK size・・・6 5/8~6 3/4

 

次に

Mサイズをほかのサイズ表記でいうと・・・・

 

センチ・・・56~57

インチ・・・22~22 1/2

US size・・・7~7 1/8

UK size・・・6 7/8~7

 

最後に

Lサイズをほかのサイズ表記にすると・・・・

 

センチ・・・58~59

インチ・・・22 7/8~23 1/4

US size・・・7 1/4~7 3/8

UK size・・・7 1/8~7 1/4

 

となります。

 

参考となるサイズのURLはこちら

変換 帽子のサイズ
この簡単なツールを使って帽子のサイズの単位を素早く変換する

 

女性の帽子でいうと、一般的に

SサイズもしくはMサイズで

作られていること多いですね。

 

また、帽子の作りによっても、微妙に

サイズ感が異なってきてしまうので

実際にかぶって確かめることは

買う上で必須事項ですよ。

 

私はどれを買えばいい?帽子のサイズを正しく知りたい!サイズの測り方を学ぼう!

 

では、実際の自分の頭のサイズの

測り方をご紹介しましょう。

難しいものではないので、

ポイントを押さえて測ってみてください。

 

額の髪の生え際から

後頭部の一番出ている部分より

指2本分くらい下を通って

メジャーを1周させます。

そして、指1~2本差し入れて計測終了です。

 

簡単ですよね。

 

指を入れるのが難しい場合は、

1周させたサイズに

1センチプラスしたサイズを

自分の頭のサイズとして、帽子を探してみてください。

 

メジャーがない場合は、

長めの紐を利用して測っても大丈夫です。

 

また、帽子のサイズで

気にしていただきたいのが、

 

帽子は、大きい場合はサイズ調整テープで

小さくすることができますが、

 

逆に小さい場合は、お店に頼んで

広げてもらうことも出来るのですが

デザインや雰囲気が

変わってしまう場合もありますので

基本的にできないと考えてよいでしょう。

 

ですので、サイズで不安な場合は

1サイズ大き目の帽子を選ぶとよいでしょう。

 

また、日本の頭の形と

欧米人の頭の形は微妙に違います。

 

外周のサイズが一緒でも、

日本人はやや横に広い傾向があります。

 

海外のブランドの帽子で

形がきっちりしている帽子

(例えば、シルクハットなど)は

 

サイズはあっているはずなのに、

横がきつかったり、逆に

前後に隙間ができて安定しない

ということがあります。

 

不安な場合は必ず、

お店の人に相談しましょう。

 

帽子の特徴・素材などによって

多少の伸び縮みがありますので、

この帽子だと大き目、逆に

この帽子だと小さめなんてことも

結構あったりするんです。

 

つまり、帽子のサイズは

あくまで目安であるということなんです。

 

なので、自分は○○サイズだから

○○サイズがなかったら、買わない

なんてかたくなにならず

 

気になるデザインがあれば、

とりあえず試着してみて

サイズが合うかどうか確認してみてください。

 

そのうえで、店員さんに

このサイズ感で大丈夫なのか?

確認してみるといいですよ。

 

まとめ

 

お洋服のサイズと違って、

少々難しく感じてしまうかもしれませんが、

帽子って、被るだけでおしゃれ度がグンと上がって

いつもの服が違う雰囲気に見えたりしますよね。

 

なので、お気に入りの帽子があるだけで、

おしゃれの幅が2倍にも3倍にも広がりますので

ぜひ、吟味して自分にあう帽子を探してみてくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました