プールで泳ぐと痩せるって本当?!ダイエットに役立つ泳ぎ方はある?

美容・健康
この記事は約6分で読めます。

 

プールで泳ぐと痩せるという噂を

聞いたことがありませんか?

 

よくアスリートが練習やリハビリで

プールを使っているのを見たことがある方も

多いのではないでしょうか。

 

なので、プールで泳ぐと

良いトレーニングになりそうだ

と思いますよね。

 

実際のところダイエットとしての

効果はあるのでしょうか。

 

そこで今回は

  • プールで泳ぐと痩せる?!いいと言われる理由と効果を感じた人の口コミとは?
  • プールで泳いで痩せる?!ダイエットに効果的と言われる泳ぎ方を知りたい!

について紹介します。

 

ぜひチェックしてみてください。

 

プールで泳ぐと痩せる?!いいと言われる理由と効果を感じた人の口コミとは?

 

まずはプールで泳ぐことが良いと

言われている理由について紹介します。

 

一般的にダイエットをする際、

多くの方が食事制限とウォーキングや

ジョギングなどをすると思います。

 

ウォーキングやジョギングは

しっかりとした有酸素運動であるため、

ダイエットにはうってつけの方法です。

 

しかし、実は陸上で運動をするよりも

プールで泳ぐほうが

ひざや腰にかかる負担が軽減されるので

ケガのリスクを回避できます。

 

また、プールでは

水の抵抗を受けながら泳ぐことになるので

体全体に適度な負荷がかかり良い運動になります。

 

アスリートがリハビリとしてプールで

ウォーキングしていることがありますが、

実はプールでのウォーキングは

陸上でのウォーキングよりきついといわれています。

 

水中なので体が浮いてくるため、

腰やひざに負荷がかかりすぎず

適度な運動として、よくリハビリの一環で

プールでのウォーキングが取り入れられています。

 

このように、

ケガのリスクを避けながら体全体に

ある程度の負荷をかけることができるので、

プールで泳ぐことは良いといわれています。

 

次にプールで痩せた方はいるのか、

口コミをチェックしてみましょう。

 

プールでのダイエットで

効果を感じた方の口コミはこちら。

 

「10年で10kg増えて85kgあったんですけど、4か月で全部落ちて75kg! 週に3回 クロールで最初は休みながらトータル30分 だんだん体力も付いてくるので、慣れてきたらノンストップで30分。今は1時間ノンストップで泳いでいます。50mを1分~70秒くらいのゆっくりペースで。 痩せ方も体全体が引き締まります。 食事も一応は気にしましたけど、食事制限と言うまでのことはやってません。腹8分目を気にした程度です。 今は週に1~2回でキープできています。 会社のメタボ軍団にも薦めています。」

「42歳にして初めて運動(水泳)+食事(腹6分目)のダイエットをしました。 5ヶ月目で、61kgの体重が→49kgと-12kgのダイエットに見事に成功です^^ 有酸素運動を心がけ、とにかくゆっくり泳ぐ、最初の1ヶ月間は1時間~2時間、脈拍が、常に110~130を目安に泳ぎ続け-5キロ、いくら泳いでも疲れなくなってきたので、2ヶ月目からランニング1時間これもゆっくりで+水泳1時間で-5キロ、残り3ヶ月間は、気の向くまま、1時間ランニング又は水泳を続けています。 今は、普通に食事を取っていますが、以前ほど大食いの早食いはできない体になってるようです。」

(引用:https://club.panasonic.jp/blogs/spn/diet-way/sports/ep040.html)

 

プールで泳ぐだけで

ダイエットに成功している方や

食事やランニングと組み合わせて

ダイエットしている方もいます。

 

共通点は無理せず自分のペースで

泳いでいることが分かりますね。

 

なので、泳ぐのが苦手な方はまずは焦らず

ゆっくり自分のペースでやっていきましょう。

 

プールで泳いで痩せる?!ダイエットに効果的と言われる泳ぎ方を知りたい!

 

プールで泳ぐことで痩せるかどうかは

あなたの頑張り次第です。

 

先ほど紹介したように

プールで泳ぐことは水の抵抗を受け、

適度な負荷がかかるので

十分なトレーニングになります。

 

では、どのような泳ぎ方が効果的なのでしょうか。

 

ダイエットとして効果的な泳ぎ方は

クロールと平泳ぎです。

 

ポイントは長時間泳げるかどうかなので

あなたがより泳ぎやすい泳法を選びましょう。

 

水泳でダイエットに成功した方の特徴として

長時間継続的に泳いでいたことが挙げられます。

 

有酸素運動を継続して毎日もしくは週数回

コツコツと続けた時に初めて体重が落ちます。

 

なので、まずは少しずつでいいので

継続することを心がけてチャレンジしてみましょう。

 

テレビで時々ダイエット企画を放送していますが、

やはりすぐにあきらめる方は痩せませんよね。

 

コツコツ続けた方が

ダイエットに成功するので、

ぜひ強い精神力をもって取り組みましょう。

 

もしクロールや平泳ぎで

なかなかうまく泳げない場合は、

プールでのウォーキングをしてみましょう。

 

もちろん、最終的にはクロールや平泳ぎで

長時間泳げるようになるのがベストですが、

慣れないうちは無理をしないことが一番です。

 

そのため、クロールや平泳ぎの練習をして

時間が余った時などはウォーキングをしてみましょう。

 

リハビリとしても効果的なメニューと

されているように、ウォーキングは

ちょうど良い負荷がかかります。

 

市民プールのような一般的な所で行う場合は

周りの方の迷惑にならないよう端の方で

行うようにしましょう。

 

もし一般的なプールで行うのが嫌な場合は

ジムのプールがおすすめです。

 

ジムのプールはダイエットが目的で

使用している方もいるため、

他の方がどのような方法でダイエットしているのか

という参考にもなります。

 

また、目的が同じ人がいると

知らない人であっても

頑張ろうという気持ちになるので、

ジムのプールはおすすめです。

 

このように、できる方はダイエットに

効果的な泳ぎ方であるクロールや平泳ぎ、

うまく泳げない場合は

クロールや平泳ぎを練習しながら余った時間に

ウォーキングも取り入れてみると良いでしょう。

 

無理だけはしないように自分のペースで

行うことを意識してください。

 

まとめ

 

プールで泳ぐと痩せるって本当?!

ダイエットに役立つ泳ぎ方はある?

について紹介しました。

 

プールで痩せるために泳ぐことは

ケガのリスクを回避しながら

水の抵抗によって適度な負荷がかかるので

効果がある

 

ダイエットに効果的な泳ぎ方は、

クロールと平泳ぎ

 

プールで泳ぐことは

ダイエット効果があるので、

ランニングが苦手な方や腰やひざが悪い方は

歩くだけでも良いのでぜひ試してみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました