太ってはいないのに
ぽっこりと出てしまっているお腹。
気になりますよね。
でも、なかなか凹んではくれません。
実は、ぽっこりお腹は
筋力の低下によってもたらされています。
そう、加齢や運動不足のせいです。
ぽっこりお腹の原因は、内蔵の重みを
筋力が支え切れていないから。
腹筋が衰えて、内蔵がぽっこり前に
飛び出してしまいます。
さらに内蔵についた脂肪も筋肉が
支え切れなくなっている原因の一つ。
ぽっこりお腹を解消するには、
腹筋の強化と内臓脂肪を
燃焼させることが重要です。
腹筋の強化というと
まず思い浮かぶのは腹筋運動でしょう。
しかし、腹筋体操はきついし、
続かないですよね。
続かないトレーニングは
やっても意味がありません。
まずは、続けてできるトレーニングを考えましょう。
続けられるトレーニング①姿勢を正す
まずは綺麗な姿勢を保ようにしましょう。
お腹に力を入れて骨盤を立てる
イメージで上半身を伸ばしましょう。
綺麗な姿勢は、実は
腹筋を使うことで保たれます。
体幹を鍛えることにもつながりますし
さらに姿勢が綺麗だと人から見える
印象も良い方向に変わります。
どんな時も姿勢を正すようにすると
所作も優雅になるので一石二鳥ですね!
また姿勢を正すと、
血行の流れがよくなり、
老廃物もきちんと流れるようになります。
続けられるトレーニング②お腹を温め、腸の環境を改善する
ぽっこりお腹は便秘も原因になります。
食生活の乱れや生活習慣の乱れ、
運動不足が便秘の主な原因です。
内蔵が冷えて機能が低下した腸では
栄養吸収率が悪くなり、
食物や消化しきれなかった糖分が
皮下脂肪、内蔵脂肪として
蓄積されてしまいます。
内蔵が冷えて機能が低下し、
腸内にたまった便やガスが
「ぽっこり」とお腹を出してしまいます。
食生活の乱れは便秘を引き起こします。
まずは食生活と生活習慣を整えましょう。
規則正しい食生活と生活習慣を意識します。
また、朝、起きてからコップ1杯の
水を飲むのも便秘解消にGOODです。
また、
「できるだけ大股で早めに歩く」
「なるべく階段を使う」など
ちょっとの意識改革で改善が見込まれます。
やってる人もまだの人も方法とやる場所を見直そう!お腹痩せを目指す筋トレとは?
食生活を改善して、便秘が改善した。
姿勢も正しくしている。
でも、ぽっこりおなかがしつこい、
というなら筋トレも合わせてやってみましょう。
最も簡単な「ながら」筋トレは「腰回し」
立ち姿勢で腰を回すだけでも
お腹周りの筋肉をほぐすことができます。
骨盤の位置を整たり、
股関節を調整する効果もあるので、
腰痛の改善も見込まれます。
腰回しは一回30秒が目安です。
テレビをみながら、
料理しながらなど、
「ついでの」時間にできますよ。
タオルを二枚用意してお腹の筋肉を鍛える
腹筋を鍛える運動です。
大切なのは続けることなので、
無理のない範囲で毎日続けましょう。
腰の幅に膝を立てて仰向けに寝転びます。
腰の位置にタオルを一枚入れて
腰が反らないようにしましょう。
掌を上に向けて、肩から腕を床につけた状態をキープ。
もう一枚のタオルは丸めてお臍に置きます。
ゆっくりと息を吐きながら、
4カウントかけてお腹をゆっくりと凹ませ、
さらに4カウントで元に戻します。
お腹を凹ませる感覚を意識して行います。
慣れてきたら、立ったまま、
座ったままでも行えます。
料理しながら、テレビをみながら、
気がついた時にお腹を凹ませましょう。
ヨガの「舟のポーズ」でウエストや太腿にも刺激を与えます。
お腹周りに効果的なのが、ヨガの「舟のポーズ」。
- 足を腰幅に開き、膝を立てて胸を貼って座る
(体育座りのような感じで) - 息を吐きながら、バランスを取りながら足を床から離す。
この時、両手は太腿の裏に添えましょう。 - バランスを上手に取りながら膝を伸ばしてV字型を作ります。
- 自然に呼吸しながら、そのまま20秒キープ!
背中や方が丸まらないように、変に力まないようにしましょう! - 20秒キープを2〜3セットできると良いですね!
きつい場合には膝を曲げてもOK!
バランスを取る力と、
足をあげることで腹筋が鍛えられますよ!
また、ジムでも
お腹痩せのメニューが豊富です。
トレーナーについて的確な
指導を受けながらダイエットも
効果があります。
ぽっこりお腹は
筋力の低下が主な原因です。
運動で汗をかいて代謝を上げながら
筋力を鍛えられたら、
お腹だけではなく、二の腕や太腿も
引き締まって綺麗になれるかも!
美のプロに頼ってみる!?お腹痩せ目的でエステを受けて成功した人の声!
日々の弛まぬ努力も大切ですが、
エステで美容のプロの技術に頼るのも
良い方法ですね。
日々忙しい生活をしている中で、
自分へのご褒美に、エステにかかるのは
心の健康にも一役かいますよ!
痩身エステはさまざまな施術方法があります。
オールハンドでトリートメント、
美容マシーンを使用する方法。
そして、両方を組み合わせたもの。
どうせなら気持ち良く
綺麗に痩せたいですよね。
脂肪の塊「セルライト」は
お腹や太腿などに付きやすく、
ついてしまうと
自力で除去はとても難しくなります。
このセルライトを除去するだけでも
エステは効果が抜群です。
そのほかには、むくみや
代謝の低下もお腹痩せの大敵です。
エステでは施術により解消できます。
また、お腹だけではなく気になりやすい
「二の腕」「太腿」「背中」など
部分的な施術も柔軟にできるのも
エステの強みです。
エステサロンではこの3つが
痩身エステの代表格とされます。
骨盤ダイエット
「骨盤周りの筋肉を鍛えたり、
骨盤の歪みを矯正するため
マシーンを使って施術します。
運動するのか?と思われますが、
ジムとは違うので、横になったまま
インナーマッスルを鍛える方法です。
骨盤の歪みも
ストレッチやマシーンを用います。
ぽっこりお腹も解消され、
さらに気になっていた下半身太りも改善。
終わった後は血流が良くなるのか
冷え性が改善され、長年悩まされていた
足のむくみも解消されました。」
脂肪吸引
器具を使ったり、ハンドマッサージで
脂肪の塊である「セルライト」を
体から排出、除去します。
脂肪吸引後はやはり痛い。
ピークは施術から3日です。
座っているだけでも辛い‥。
それをすぎると
だんだんと痛みは引いていきます。
でも、痛みを我慢するだけの効果はあります!
体重の減少以上に体型の変化が嬉しいです。
キャビテーション・トリプルバーン痩身
超音波を体の中の細胞に当てて
脂肪を溶かすキャビテーションは、
体に負担が少なく、
即効性が認められるということで
話題になっています。
機械を使って脂肪を分解していくのですが、
結構ピリピリとして痛い!
セルライトが多いところは痛くて、
少ないところは気持ちいい‥?という感覚です。
その体をしっかり温めるための
カプセル型サウナに入り、
インナーマッスルを鍛えるための
器具をつけたり‥。
終わった後には
身体中のデトックスが終了!!という感じでした。
体もポカポカと暖かくて、
すごく気持ちよかったです。
エステサロンでは、
効果が高い分価格が高くなります。
また、脂肪吸引などのトラブルもあるので、
どの施術を受けるにしても、
自分が納得できるまで説明を受けてから
エステを受けましょう。
そして、どの施術にしても痩身エステで
美しくなった体を維持するためには、
自分の日常の努力が重要です。
痩せて綺麗になったら、
それを維持していつまでも
「すっきりスマート」な自分でいましょう。
まとめ
ぽっこりお腹の主な原因は、
筋力の低下によって内臓が下がることです。
内臓に脂肪がくっついて重くなり、
さらに支える力が少なくなるため、
内臓が前に飛び出して
「ぽっこり」と前に出てしまいます。
内臓脂肪や筋力を維持するのは、
普段の生活の中の
少しの努力で改善ができます。
生活習慣を見直して、
食生活を改善すること。
便秘を解消すること。
正しい姿勢を維持して、
なるべく「歩く」
なるべく「階段」を実践すること。
「ながら」でもできる運動をプラスする。
これらのことを長く続けることで、
ぽっこりお腹は改善できるでしょう。
それでもダメだったら、ジムに通って
本格的なトレーニングをする、
エステサロンにお任せするなどを
考えてみましょう。
ただし、ジムもエステも
一時的には痩せられますが、痩せた後に
同じような生活に戻ってしまうと
恐ろしいリバウンドに苦しめられます。
手に入れた体型を維持するために、
やはり食生活の改善と痩せる努力は必要です。