自由研究は工作で!女子向けアイディアを低学年・高学年別にご紹介!

子育て
この記事は約7分で読めます。

 

夏休み!子どもはウキウキですが、

親は毎日の食事のこと、生活リズムのこと、

勉強のことなど頭が痛いことがたくさんあります。

 

頭痛のタネのひとつ、夏休みの宿題。

宿題の一つ自由研究もため息の原因になります。

 

子どもが自発的にやりたいことを

見つけてくれるなら、そう大変ではないですが、

「何がしたいかわからない」時、

親が手助けしないと

いつまでも手付かずのままですよね。

 

夏休みの終わりも差し迫ってから、

自由研究が手付かず状態なら「工作」なんてどうですか?

 

専用キットを買わず、

100均一やホームセンターで手に入る材料で

時間をかけずに、子供と楽しんで作れる

「工作」をご紹介します。

 

簡単だけど手が込んで見える?!自由研究の工作・低学年の女の子向けアイディア5選

 

小学校低学年の工作の条件が

「簡単」で「すぐできる」です。

飽きてしまうと、途中半端になってしまったり、

「もういい」と投げ出してしまいますからね。

 

でき上がりがキラキラしているものなら、

女子は食いついてきますよね。

ビーズやスパンコールなどの「かわいい」を

たくさん詰め込んだ作品を作りましょう!

 

ビーズアクセサリー

 

材料はビーズとゴムテグス両方とも、

100均一や手芸店で簡単に手に放ります。

作り方は簡単。好きなビーズを買ってきて、

子どもの感性で繋いでいくだけ。

 

最近はビーズの種類が豊富なので、

ビーズ選びから自分でさせるとさらに

「やりたい気持ち」が奮い立つかも!

 

万華鏡

 

ラップの芯、厚紙、ビーズ、アルミホイルを

使って簡単万華鏡を作りましょう。

作り方は難しくありません。

 

厚紙をラップの芯にちょうどはまるような

大きさの三角柱になるように切ります。

その裏にアルミシートを貼り付け、内側に

アルミテープが来るように三角柱に組み立てます。

 

クリアケースにキラキラビーズを入れて、

サランラップの芯にの中に、三角柱とクリアケースを入れます。

 

のぞきぐちに黒い紙を貼って、

小さな覗き穴を開けたら完成です!

ラップの芯の外側はシールを貼ったり

好きにデコってくださいね!

 

スノードーム

 

スノードームも簡単にできますね。

材料は、350mlのペットボトルや瓶などの

きっちりと密封できて蓋が外れないもの

洗濯のり、水、ビーズ、ラメなど水に溶けない、

瓶やペットボトルに入るものならなんでもOK。

 

瓶の中に好きなビーズやラメを入れます。

それに水と洗濯のりを7:3ほどの割合で入れて、

蓋をきっちり閉めればできあがり。

 

蓋が開いてしまうと惨事になるので、

接着剤やビニールテープで

開かないような工夫をしましょう。

 

紙粘土のペン立て

 

100均の紙粘土でペン立てを作ってみませんか?

材料は、紙粘土、瓶や缶など、

ペンたての土台となるもの。

デコレーションパーツ以上。

 

作り方は簡単。紙粘土を瓶に貼り付けて、

そこにビーズやラメ、シールなど

子どもの感性でデコレーションしてもらましょう。

 

ラメの入ったマニキュアでラメを足しても可愛いです。

100均ではカラーの紙粘土もありますよ!

 

貯金箱

 

牛乳パック

(500mlのものが小さくて可愛い)

包装紙や折り紙など

牛乳パックをよく洗い、

開け口をホチキスなどで固定、

お金を入れる穴を作れば完成です。

 

あとは、子どもの好きなように

デコレーションするだけ!

 

可愛い包装紙を貼り付けるだけでも

可愛い貯金箱になります。

 

低学年向けの工作は

「簡単」「手間のかからない」

ものを中心にご紹介しました。

 

手順さえ確認してあげれば、

一年生でも簡単に作れますよ。

 

手の込んだこともしたい?!自由研究の工作・高学年の女の子向けアイディア5選

 

高学年にもなると、

「簡単」「すぐできる」の他に

「見栄えがする」も重要なファクターです。

 

デコスイーツ

 

粘土と、絵具と、歯ブラシ。

これだけで一見むずかしそうなデコスイーツが完成します。

100均のデコスイーツ用の材料を使えばもっと簡単です。

100均紙粘土で カラフルカップケーキ

 

https://atelier.woman.excite.co.jp/creation/60969.html

 

アクセサリー作り

 

パールビーズなどを使って

アクセサリー作りもいいですね。

 

低学年のアクセサリーと同じように

ゴムテグスにビーズを通すだけでもいいですし、

皮などのいろいろな素材を三つ編みするだけでも

素敵なブレスレットになります。

 

使うビーズは少し大人っぽいものを選ぶと良いでしょう。

 

ペットボトルのふたでブローチ

 

ペットボトルの蓋で帽子の形の可愛いブローチが作れます。

材料はペットボトルの蓋、好きな柄の端切れ、

フェルトやレース、リボン、厚紙、

ブローチピンで、全て100均で揃えられます。

 

https://atelier.woman.excite.co.jp/creation/41526.html

 

フェルトペン立て

 

牛乳パックにフェルトを貼り付けて

ペンたてを作りましょう。

上の部分を切り取った牛乳パックに

フェルトを貼り付けます。

 

レースで飾ったり、フェルトを

花やハートに切って貼り付けたり、

リボンを貼り付けたりして、可愛くデコりましょう!

 

コットンボール

 

水風船とコットン糸(刺繍糸や毛糸でも可愛い!)

ボンドだけでできるコットンボールは、

中に電球を入れてライトにしてもかわいいです。

 

ライトにしなくても、たくさん作って

糸でつなげてつり下げて部屋を飾ったり、

リースのように並べてつなげたり‥

とアイディアが広がります。

 

作り方は簡単!

ボンドを水でとき、それを糸に塗り付けます。

水風船に空気を入れて膨らませて、

糸を巻き付けます。

緩く巻いてもきつく巻いても可愛いですよ!

 

巻き付け終わったら、洗濯バサミで挟んで

吊るして一日乾燥させます。

ボンドが乾いたら、

中の風船を割ってできあがりです。

 

いろんな色でたくさん作ると可愛いですよ!

 

高学年には「簡単」では

作る意欲に結びつきません。

 

「可愛い」「かっこいい」「見栄えがする」

など付加価値が必要です。

 

そのためには、

多少の手間をかけなくてはいけません。

できることなら、親はあまり手をかけずに

自分で素敵な作品を作って欲しいですね。

 

まとめ

 

手先を使う作業は「巧緻性」(手先の器用さ)を

伸ばすことにつながります。

巧緻性は、集中力や

「コツコツと物事をやり遂げる力」を養います。

 

工作は巧緻性を養うのにうってつけです。

工作キットに頼らずに自分の感性で

素敵な作品が作れたら、

子どもの自身にもつながりますよ。

 

ここではできるだけ、親の手を貸さずに

子どもだけでできる簡単なものを集めました。

 

子どもの感性で、自由な発想で作られる作品を

楽しみましょう!

 

タイトルとURLをコピーしました