レインコートはどう選ぶべき?成長期のキッズには安いものでいい?!

ファッション
この記事は約6分で読めます。

 

絶賛子育て中のアラサー女性の皆さん、

小さなお子さんはどんどん成長していきますので

新しく購入したお洋服がすぐ小さくなってしまいますよね。

 

特に、

レインコートは梅雨には多用しますが

普段はそれほど使わないので、

シーズンごとに

買い替えなくてはいけなくなってしまいます。

 

どんどん買い替えが必要なレインコート、

頻繁に買い替えるのだから

安いものでもいいのでしょうか?

 

気になりますよね!

 

そこで、ここでは

成長期のキッズのレインコートは

安いものでもOKなのか、

また、安いレインコートを高性能にできる

おすすめアイテムをご紹介しますね。

 

レインコートがすぐ小さくなっちゃう!成長期のキッズに安いものを買うのはNG?

 

小さなお子さんと雨の日にお出かけするなら、

レイングッズは必須です。

 

小雨の時などは、傘を差さなくても

レインコートを着用していれば大丈夫ですよね。

 

レインコートを選ぶときのポイントは、

撥水効果などの機能性も大切ですが

サイズやデザイン、脱ぎ着のしやすさも

重要なチェックポイントなので、

お子さんにレインコートを購入するときは

できれば試着してからの方がいいですね。

 

サイズはぶかぶかすぎると

お子さんが雨に濡れてしまいますので、

すぐ大きくなるからと

大き目を選ぶのは良いのですが、

できれば、あまり大きすぎないものを

チョイスしましょう。

 

購入するときのサイズは、

商品に表示されている

着丈を参考にすると良いですね。

 

レインコートの長さは

ひざ下から長靴の上ぐらいまでがおすすめです。

 

レインコートの長さが

長すぎると歩きづらいですし、

短すぎると足が濡れてしまうので

注意が必要です。

 

フードの顔周りに

ゴムや紐が入っているほうが

顔周りが濡れづらいのでおすすめです。

 

また、袖に

面ファスナーつきのベルトがついているものも

お洋服が濡れなくていいですね。

 

できれば、レインコートには

大人が使用する折り畳み傘のように

カバンに入れて置けるように

収納バッグ付きの方が使い勝手が良いでしょう

 

さらに、安全のためにも

レインコートには反射テープが

ついているものを選ぶことをおすすめします。

 

いくら成長期だからと言っても

レインコートの素材がペラペラの

すぐに破れてしまいそうな安いものを購入すると、

 

すぐに破れて買いなおさなくてはいけなくなり

余計お金がかかってしまうことに

なりかねませんので、

レインコートの素材はしっかりとした

破れづらいものをチョイスしましょうね。

 

お子さんにレインコートを購入するのなら

機能性がたかいものがいいですよね。

 

そこで、おすすめなのが

アウトドアグッズのメーカーモンベルの

キッズ用のトレッキングレインポンチョです。

 

ディパックを背負っていても、すっぽりと

かぶせて着用できるようになっていますので、

幼稚園のカバンなどを背負っていても

濡れずにフィットします。

 

裾部部分には

長さを調節できるホックもついていますので、

成長に応じて長さ調節出来て便利です。

 

袖口にはループがついていますので、

そこに手を通せば

袖口をぴったりと固定できますので、

万が一転倒しそうになった時も

サッと地面に手をつくことができるので安心です。

 

素材はハイドロプロなので

抜群の耐水性を実現しています。

 

フードの周囲は

ドローコードでフィット感調節できます。

 

機能性が高いのにモンベルウェブショップで

価格が4,300円とお手頃な点も

このレインコートのおすすめポイントです。

 

商品紹介サイトURL:

【モンベル】プリント トレッキング レインポンチョ Kid's 95-125
デイパックやランドセルごとすっぽりとかぶることができるポンチョです。成長に合わせたフィッティングを行えるよう、すそ部分には丈の長さを調節できるホックを設けています。また、手首部分に備えたループに手を通せば、袖口をぴったりと固定でき、万が一の転倒の際にも、サッと地面に手をつきやすくなっています。軽量・コンパクトに収納でき...

 

安いレインコートを高性能にできる?キッズのレインコートに使える防水対策とは?

 

5歳前後の成長期のお子さんは

あっという間に服が小さくなってしまうので、

レインコートは高いものは買えない!

という方もいらっしゃるでしょう。

 

でも、お値段が安いレインコートを購入すると

撥水性などの機能性が

高いものよりも劣る点がデメリットですよね。

 

でも、安心してください。

撥水性などの機能面が

高いものよりもいまいちな安いレインコートの

撥水機能をUPすることができる

便利なアイテムがあるのです!

 

それが3Mの防水スプレースコッチガードです。

 

衣類や布製品にシュッとスプレーするだけで、

雨はもちろん雪や泥を強力にはじいてくれ、

シミ汚れから布製品をガードしてくれるのです。

 

レインコートはもちろん、スニーカーなどに

スプレーすることもできます。

 

スプレーした部分は乾いていれば

お子さんが舐めたとしても大丈夫な

安心設計となっています。

 

レインコートの撥水性をUPするだけでなく

食べこぼしで汚れやすいお子さんのお洋服の

ケアにも使用することができます。

 

価格はネットショップのアマゾンで

送料別で602円となっています。

 

安いレインコートの撥水機能をUPさせたい方は、

購入してみてくださいね。

 

商品紹介サイトURL:

Bitly

 

まとめ

 

5歳前後のお子さんは

すぐに大きくなってしまうので、

高いレインコートは購入できないという

親御さんは多いと思います。

 

そんな時には、こちらでご紹介しました

サイズ調整可能で機能性も高く

比較的値段もお手頃な

モンベルのポンチョを購入して使用したり、

 

安いレインコートに防水スプレーを使用して

機能性をUPさせることをおすすめします。

 

タイトルとURLをコピーしました