家族でハイキング!紅葉が期待できる関東のおすすめスポットはどこ?

旅行・お出かけ
この記事は約7分で読めます。

 

最近では、夏休みを一斉にとるのではなく、

個人個人で夏休みをずらして

取得する方も多くなってきています。

 

わざわざ混んでいる時期に

休みを取って出かけるよりは、空いていて

かつ宿泊施設も割安感があったりします。

 

自分の両親と家族を連れて秋に紅葉狩りに

出かけようと考える方も多いでしょう。

 

東京在住の方であれば、

関東でも紅葉狩りができる場所が

ある程度、頭に浮かぶのではないでしょうか。

 

家から遠くない場所で紅葉狩りができる

有名スポットなんてあるのでしょうか。

 

ハイキングで紅葉狩りといえばここ?!関東のおすすめ・有名スポット4選! 

 

自分の家族と両親を連れて、紅葉狩りに出かけようとなると、

ある程度は車の工程が多くなります。

 

車を止めてから、ハイキングがてら紅葉狩りとなると、

両親の体力について心配になるでしょう。

 

ハイキングで紅葉狩りに行くとなると、

中上級のコースは避けて、

初級者コースを選択することがベストです。

 

親子・家族でハイキングをしながら

紅葉狩りができる有名スポット

 

赤城山(群馬県)

 

いきなり赤城山と思ってしまいそうですが、

湖周辺に駐車場があるので、そこまで車で行く事が可能です。

 

下からハイキングがてら上ってきても大丈夫ですが、

両親のことを考えるとある程度車で行ってから、

平坦な所を見て回る方がいいでしょう。

 

赤城山の湖周辺を歩きながら

紅葉狩りを楽しむことも十分可能です。

 

茶臼岳(栃木県)

 

茶臼岳は日本百名山の1つにも選ばれている所です。

 

さらに7合目~9合目にかけてはロープウェイがあるので、

小さい子供から高齢者の方まで

気軽にハイキングしながら紅葉狩りができます。

 

かなり近くで紅葉を見ることが出来るのが

うれしいところでしょう。

 

ミニハイキングコース(1時間程度)から

本格的なトレッキングコースもあるので、

家族の体力を考えて

紅葉狩りハイキングができるがいいです。

 

袋田の滝(茨城県)

 

こちらは日本三名瀑の1つに名を連ねている袋田の滝です。

 

標高404mの月居山の紅葉を見ながら

袋田の滝を目指すことになりますが、

標高も高くないので、初心者や高齢者の方でも

気軽にハイキングしながら紅葉狩りが出来ます。

 

色々な角度から袋田の滝と紅葉を見ることが出来るので、

あっという間に時間が過ぎていってしまう事でしょう。

 

養老渓谷(千葉県)

 

紅葉狩りというと養老渓谷という方も

多いのではないでしょうか。

養老川沿いに駐車場もあり、さらには

ハイキングコースも設定されています。

 

平坦なコースですから、安心して

ハイキングを楽しみながら紅葉狩りが出来ます。

 

近くには養老温泉もあるので、

宿泊や日帰り温泉も楽しめるので、

親孝行するにはいいかもしれませんね。

 

 

関東でも有名な紅葉狩りスポットを4つ紹介しましたが、

有名スポットはこれだけではありません。

 

車で移動してハイキングができる場所を前提としているのと、

高齢者と小学生低学年の体力があまりない方でも

楽しめる場所を選定しているので、参考にしてみて下さい。

 

ハイキングも紅葉狩りもゆっくりひっそり楽しみたい?関東の穴場スポット4選! 

 

家族と両親を連れてハイキングといっても

有名スポットはさすがに、混雑傾向になりがちです。

 

関東の紅葉シーズンでは、

どこに行っても確実に人混みで

ゆっくり見ることが出来ない状態にもなりかねません。

 

かといって穴場的な存在が多数あるかというと

これもまた少ないのが現状です。

 

ただ近いから、いつでも行ける

という事があると人は意外と出かけないものです。

 

ちょっとした穴場的で

ハイキングしながら紅葉狩りができるスポット

 

国営昭和記念公園(東京都)

 

ハイキングしながら紅葉狩りができるのか?

と疑問に思えるかもしれませんが、

昭和記念公園は東京ドーム39個分の広さがありますから、

全部を歩いてまわるとなると結構なコースになります。

 

紅葉をみながら日本庭園で休憩というのもありですし、

子供が遊ぶ場所でも紅葉がキレイなので、

お弁当を広げて楽しむことが出来るのです。

 

アクセスもいいですから

行ってみてもいいのではないでしょうか。

 

秋川渓谷(東京都)

 

秋川渓谷はあきる野市から桧原村までの

全長20kmの秋川が流れている部分を言います。

 

紅葉シーズンでは、

ハイキングや釣り・キャンプ・バーベキュー

を楽しむこともできるのがいいです。

 

ハイキングコースも整備されており、

桧原村の瀬音の湯を目指してハイキングしながら

紅葉を楽しむのもいいでしょう。

 

途中にはつり橋もあるので、そこから見る景色は

秋川と紅葉の景観が素晴らしいです。

 

亀山湖(千葉県)

 

千葉県にある多目的ダムの亀山ダムの

ダム湖のことを亀山湖といいます。

 

ここは、釣り人には有名な所ですが、

紅葉狩りとなるとちょっとした穴場の雰囲気になります。

 

ダムの周辺に駐車場があるので、

そこに車を止めて、亀山湖畔を紅葉を見ながら

ハイキングというのもいいでしょう。

 

また紅葉シーズンには、

クルージングもできるようになっているので、

湖の上からも紅葉を楽しむことが出来ます。

 

平林寺(埼玉県)

 

埼玉県新座市にあるのが平林寺です。

お寺でハイキング?と思ってしまいますが、

街中にあるのでハイキングというよりも

散策がてら訪れてみてもいいでしょう。

 

平林寺自体が県指定の有形文化財になっています。

 

平林寺境内林には

コナラ・クヌギ・エゴノキ・イヌシデ

といった落葉広葉樹で形成されているので、

見事な紅葉をみせてくれます。

 

この境内林は国の天然記念物にもなっているので、

見る価値はぜったいありです。

 

穴場的な4つのスポットを紹介しましたが、

たぶんこの4つのスポットも

名前は聞いたことがあるものばかりだと思います。

 

行ったことがないという方も大勢いるでしょうから、

一度行ってみてもいいのではないでしょうか。

 

まとめ

 

関東のハイキングをしながら紅葉をみる

有名なスポットと穴場的なスポットを紹介してきました。

 

紅葉シーズンになると高速道路は大渋滞ですから

なかなか、重い腰を上げるには

気合を入れる必要があるかもしれませんが、

家族サービスと親孝行を兼ねて

楽しんで紅葉狩りをしてください。

 

今回紹介した、合計8スポットですが

関東には、この他にも

たくさんの紅葉狩りスポットがあるので、

これを参考にしながら、行きやすい場所を

探してみてはいかがでしょうか。

 

タイトルとURLをコピーしました