働く女子の間では、ちょっとしたハイキングを楽しむ
山ガールがふえています。
職場の仲間と一緒にハイキングを楽しむ予定だけれど
長時間歩くイベントは中学校の遠足以来という女性も
多いのでは?
ハイキング初心者は、もっていくリュックも気になりますが、
できればおしゃれな服でハイキングを楽しみたいでしょうね。
そんなハイキング初心者の働く女子のために
ここでは機能的で見た目もOKなハイキングの服装と
使いやすく見た目も可愛いおすすめの
ハイキング用のリュックをご紹介しますね。
ハイキングの服装は動きやすさも見た目も大事!?女性におすすめのコーデ5選
ハイキングに誘われたら、ただ山登りするだけでなく
おしゃれもめいっぱい楽しみたいですよね。
そんなおしゃれな女性のためにここでは
動きやすさだけでなく見た目も重要視した
働く女子におすすめのハイキングの服装をご紹介しますね。
かわいいキュロットにレギンスを合わせたコーデ
山ガールファッション可愛いよね (´・_・`) 冬って感じだし。 pic.twitter.com/2APonXQvTe
— たけのこ (@meeRose_atu39) November 22, 2016
女性なら、ちょっと肌寒い時期にハイキングするときも
かわいい服装を身に着けて登山を楽しみたいもの。
そんな女性におすすめしたいコーデが
キュロットにレギンスを合わせたコーデ。
上着はマウンテンパーカーを着用して
頭にはニットのキャスケット、
足元は冷えないように帽子と同系色の
レッグウォーマーに、
足を傷めないように
登山靴を着用しリュックを背負ったスタイル。
これなら、登山初心者でも安心して
おしゃれも楽しみながらハイキングできますね。
ビビットなイエローのパーカーに黒のパンツのコーデ
今日は神鉄に乗らずに湊川から鈴蘭台までハイキングしました!
菊水山にも登りました🗻✨
めっちゃ過酷やったけど楽しかった!
そのあとはすずらんの湯でリフレッシュー💭💕初めての山ガールファッション🎀#神戸電鉄 #湊川 #鈴蘭台 #菊水山 pic.twitter.com/z00pZT8sS7— こがちひろ (@chr_om5) June 29, 2015
ちょっと涼しい時期には、
白いTシャツ、ビタミンカラーのイエローの
マウンテンパーカーを羽織って
黒いパンツをはいてハイキングにお出かけするのも
おすすめです。
富士山登山もできそうなおしゃれ山ガールコーデ
山ガールファッションということで
衣装は山ガールだよ♡♡♡この調子だと富士山に登れそう!
みんなで富士山れっつごー( ♡ᴗ♡ ) pic.twitter.com/Z58k8V2hxI— ふるや。 (@furuya_minami) July 6, 2013
こちらもイエローのマウンテンパーカーに
カーキ―色のキュロット、
黒のレギンス。ピンクのリュックを
合わせたカワイイ山ガールコーデ。
足元の登山靴もスカイブルーを合わせて
とってもキュートな服装に仕上がっていますね。
チェックのシャツとベージュのキュロットのコーデ
この投稿をInstagramで見る
. さてさて、コロナウイルスで話題が持ちきりですが、みなさんお元気でしょうか。 こんな時でも、山は安全です🏔 感染しすぎてどうしようもなくなったらテント担いで山にでも逃げるかー?🥵🥵 まぁそんな感じでまだ笑ってられますが、 生活に支障が出てきてます…今年就活生なので説明会や面接がweb上で行われたりと 異例の事態に直面しています。 画面越しでも多分声大きいし、笑顔は絶やすことないので大丈夫かな〜?なんて根拠のない自信はありますが、まあなんでも直接会った方が本当は伝わりますよね😅 とんでもない事態になってきました… みなさんお身体に気をつけて〜! 今月もアウトドアライフ楽しみましょうね〜!! #ふらっとひとり登山 #ひとりアウトドア #山ガール #アウトドア女子 #登山女子 #山女 #私の山フォト #山ガールファッション #登山初心者 #アウトドアコーデ #低山ハイク #登山コーデ #山歩き #山好きな人と繋がりたい #山フォトコン #山ポトレ #キャンプ #女子キャンプ #女子キャン #camp #登山好きな人と繋がりたい #山大好き #自然が好き #キャンプもどき #アウトドアガール
黒系のチェックのシャツに
黒のリュックを合わせたコーデ。
ベージュのパンツがアクセントになっています。
赤いハットと白のパーカーがキュートなコーデ
黒いラインが入った白いマウンテンパーカーに
赤いハットの組み合わせがとてもキュートな
ハイキング用の服。
ベージュのキュロットとカラフルなスヌードが
アクセントになっていますね。
ハイキングのリュックも使いやすさ&見た目にこだわろう!?おすすめリュック5選
ハイキングにお出かけするときは、雨が降ったときのための雨具や
着替え、お弁当やタオルなど持参するものが色々ありますので、
この荷物を入れるためのリュックは必須アイテムとなります。
リュックの機能性も大切ですが、
やはり、おしゃれ女子としては見た目も重要視したいですよね。
そんな山ガール初心者女子のために
おすすめの機能性&おしゃれ度の高いリュックを
5つご紹介しますね。
コールマン リュックサック ウォーカー33
日帰りのハイキングから、山小屋トレッキング、
旅行までマルチにカバーできるリュックサックなのが、
アウトドアブランドで有名なコールマンの
リュックサックウォーカー33です。
旅行まで33リットルのバックパックで
A4ファイルがすっぽり入るゆったりサイズ。
カラーバリエーションもたくさんあり、
女子が大好きなサクラ色やチェック、
ネイビーのドット、ビビットカラーのイエローなど
どれにしようか迷うぐらいカラーバリエは豊富です。
商品価格もネットショップのアマゾンで
5,379円とお手頃なのもうれしいですね。
商品紹介サイトURL:
ザ・ノース・フェイス リュック ウィメンズ エレクトラ
このザ・ノース・フェイス リュック ウィメンズ エレクトラは、
女性のボディラインにフィットする専用設計で
仕上げられている11リットル容量のリュックです。
タブレット用のスリーブやセキュリティポケットなどが
設けられている点もこのリュックのおすすめポイントです。
フロントには一時的に衣類を収納できるメッシュポケットも配備。
日帰りのハイキングに行くのにおすすめしたいおしゃれな
リュックですね。
カラーはブラックやグレーなどモノトーン系の4色。
世界のアウトドアブランドであるザ・ノース・フェイスの
商品なので安心して使用できますね。
価格はネットショップのアマゾンで8,144円と
こちらもお手頃価格となっています。
商品紹介サイトURL:
モンベル ペイトー 登山バッグ
ブルーとレッドの女性が好きなおしゃれなカラーが
取り揃ったアウトドア製品の有名ブランド
モンベルの登山バッグペイトー。
ハイキングなどの軽い山登りに適している
ティアドロップ型のリュックです。
収納空間が広く多様な収納ができる点が
このリュックのおすすめポイント。
さらに、バックがWAVE EVAなので
密着感がGOOD。
価格はネットショップのアマゾンで10,450円と
こちらもかなりお手頃価格となっています。
商品紹介サイトURL:
カリマー デイパック tatra20
イギリスの老舗アウトドアブランド
カリマーのデイパックは、
おしゃれ女子におすすめしたい
カラフルで機能性のたかいリュックです。
カラーはグリーン、ブラック、レッド、
ネイビー×ピンクの4色が揃っていますので、
服に合わせてお好きなカラーが選べます。
収納サイズは21~30リットルとたっぷりサイズ。
ヒップベルトにポケット、大き目のワンドポケット、
フロントポケットなど
ハイキングなどライトトレッキングで活躍する
こと間違いなしの機能が充実しています。
価格はネットショップのアマゾンで11,220円となっています。
商品紹介サイトURL:
ミレー リュック マルシェ
ハイキングはもちろん、デイリーユースから
小旅行にもおすすめしたいリュックなのが、
有名アウトドアブランドミレーのリュックマルシェです。
2つのフロントジッパーポケットや再度メッシュポケット、
ホイッスル、ハンドレスト、取り外し可能なウエストストラップなど
たくさんの機能が充実しているうえに、
6色とカラー張り絵も豊富なおしゃれなリュックとなっています。
価格はネットショップのアマゾンで
カラーによって異なりますが5,056円から8,000円
となっています。
商品紹介サイトURL:
まとめ
職場の人と楽しむハイキング、
もちものや服を準備するだけで
ウキウキ、ワクワクしてしまいますね。
たかがハイキングといっても結構持ち物はたくさん
もっていかなくてはいけませんので、
こちらでご紹介しましたおすすめのリュックから
お好きなものをチョイスして、
さらに、おすすめコーデを参考に
お好きなファッションに身を包み
初めてのハイキングをめいっぱい楽しんでくださいね。