保育園や幼稚園に通う娘をもつママは、
毎日忙しいですよね。
幼稚園では様々なイベントが盛りだくさんです。
幼稚園よりもイベントが少なめと言われる
保育園でも、遠出するイベントは結構あります。
中でも、遠足はたくさんの持ち物をもって
たくさん歩いたりするので、できれば
水筒は軽いものをもたせてあげたいですよね。
そんな幼稚園児・保育園児のお子さんをもつママのために
ここでは、小さなお子さんが持っても負担にならない
軽い人気&おすすめ水筒を7つチョイスして
ご紹介します。
あわせて、小学校低学年のお子さん向けの軽い水筒も
5つチョイスしてご紹介しますね。
保育園・幼稚園の子どもに水筒を買うならどれ?人気・おすすめの軽い水筒7選!
保育園児、幼稚園児の子供はのどが渇く時期や
遠足などの時に水筒を持参しなくてはいけません。
小さなお子さんが水筒をもっていくなら
遠足などでたくさん歩いても負担にならない
軽い水筒がいいですよね。
小さなお子さんの水筒選びの目安は
年齢×100+100ミリリットル
幼稚園児・保育園児なら400ミリリットルから
600ミリリットルぐらいがおすすめ容量です。
ここでは、そんな幼稚園や保育園に通う
小さなお子さんにおすすめの
軽くて人気のある水筒を7種類ご紹介しちゃいます!
サーモス 水筒 真空断熱 ストローボトル 400ml
軽さと手軽さを優先するなら、
サーモスのストローボトルの水筒がおすすめです。
400ミリリットルの容量で本体重量200グラムと
かなり軽量な水筒となっています。
ストロータイプなので小さなお子さんでも飲みやすく
ステンレスなので保冷でき暑い時期でも
冷たい飲み物を楽しめます。
男の子にはスカイブルー、女の子にはコーラルピンクの
水筒がおすすめです。
価格はネットショップのアマゾンで
ブルーが4,500円、ピンクが3,620円となっています。
商品紹介サイトURL:
スケーター 子供用 2WAY ステンレス 水筒 ディズニー
こちらは、小さな女の子たちに大人気の
ディズニープリンセスの絵柄がカワイイ
直のみ&コップで飲める2WAYタイプの
ステンレス水筒です。
容量は430ミリリットル、470ミリリットル、
580ミリリットルの3種類から選べます。
保温も保冷もできるので冷たい飲み物は直のみ、
熱い飲み物はコップと使い分けができちゃいます!
価格はネットショップのアマゾンで2,248円とお手頃。
商品紹介サイトURL:
スヌーピー 2WAYボトル
男の子も女の子もみんな大好きなキャラクター、
スヌーピーのステンレス水筒。
適温に保温も保冷もできる
容量は670ミリリットルと幼児にぴったりの
直のみ&コップと2WAYの水筒です。
口が広いので氷が入れやすく、
ショルダーとひも付きポーチは手洗いできて衛生的です。
価格はネットショップのアマゾンで5,180円。
商品紹介サイトURL:
象印 クール・スポーツボトル ハートブルー
シャーベットカラーのボトルがとってもかわいいうえに
保冷&保温機能が高い水筒なのが、
この象印のクール・スポーツボトル ハートブルーです。
サイズは620リットルと幼稚園・保育園児に適量、
スポーツドリンクを入れてもOKなのもうれしいですね。
さらに、内側がフッ素加工されているので
茶渋やコーヒーの臭いが残りづらくなっています。
男の子用にはダイナソーブルーがあります!
価格はネットショップのアマゾンで3,027円となっています。
商品紹介サイトURL:
サーモス マグボトル ミッキー ブルー
こちらのサーモスまぐボトルも
保温力&保冷力が高い直のみ&コップの
2WAYタイプの軽量水筒です。
容量は630ミリリットルで、
保温&保冷力は6時間あります。
バリエーションはミッキーブルーとミニーピンク、
ミッフィーオレンジの3種類。
商品価格はネットショップのアマゾンで2,908円となっています。
商品紹介サイトURL:
タイガー サハラ コロボックル ライオン
このタイガーのサハラコロボックルシリーズは、
直のみとコップの選べる2種類の飲み口がうれしい
小さなお子さん向けの軽量水筒です、
保冷&保温効果は高く容量は600ミリリットル。
ポーチは洗濯機で丸洗いできるので
衛生面も安心です。
絵柄のバリエーションはライオンの他にも
ワニなど全部で4種類あります。
商品価格はネットショップのアマゾンで4,500円となっています。
商品紹介サイトURL:
ドウシシャ ふわふわAir 2WAYこども水筒(ぞう)
ドウシシャのふわふわAir2WAY子供水筒は、
保温能力も保冷能力も高い軽量タイプの
子供向け水筒です。
口も広口で氷が入れやすく、
ポーチも面ファスナーで着脱できるので便利です。
注ぎ口も分解して洗えるので衛生的ですね。
価格はネットショップのアマゾンで3,058円となっています。
商品紹介サイトURL:
小学校低学年の子ども向けの水筒もチェック!人気・おすすめの軽い水筒5選!
幼稚園や保育園を卒園したら次は、小学校。
小学校に入ると遠足もですが運動会や
社会科見学など水筒をもっていく機会がたくさんあります。
でも、小学生になったら幼稚園や保育園の時よりも
容量の多い水筒を購入しないと足りなくなってしまいますよね。
小学校低学年のおすすめサイズは800~1000ミリリットルの
水筒です。
このサイズなら、遠足や運動会でたくさん飲んでも安心ですし、
高学年になっても使えちゃいます。
そこで、これから小学校に進級するお子さんをおもちの
ママのためにおすすめの軽くて人気のある小学校低学年用の
水筒を5種類ご紹介しますね。
サーモス 真空断熱 2WAYボトル 830ml
このサーモスの真空断熱2WAYボトルは、
スポーツタイプとコップタイプ両方使える
便利な水筒です。
さらに、スポーツドリンクを入れてもOKな点は
うれしいですね。
保温力も保冷力も高いステンレス製魔法瓶構造。
本体は丸洗いOKで衛生的、
中栓の内側はデコボコがないので洗いやすくて便利。
ストラップ付ハンディポーチも手洗いOKです。
商品価格はネットショップのアマゾンで3,270円となっています。
リボンピンクやチェックブルー、ブルーイエローの
3種のバリエーションがありますので、
男女どちらでも使えますね。
商品紹介サイトURL:
和平フレイズ 水筒 フォルテック・スピード
和平フレイズのフォルテック・スピードは、
容量800ミリリットルの子供用の水筒です。
ステンレス製のボトルで二重断熱構造なので
保温力も保冷力も高めとなっています。
さらに、2WAYなので直のみもコップもOK。
カラーバリエーションもピンクとブラックの
2色がありますので男の子でも女の子でも使えますね。
商品価格はネットショップのアマゾンで2,211円となっています。
商品紹介サイトURL:
象印マホービン ミズノ 水筒
保冷力のみでOKなら、
1リットルとたくさん容量がある
この象印マホービンのミズノの水筒がおすすめです。
スポーツタイプなので直のみでごくごく飲めちゃいます。
さらに、スポーツドリンクOKな点もうれしいですね。
価格はネットショップのアマゾンで3,473円となっています。
商品紹介サイトURL:
タイガー サハラ ステンレスボトル1.0L
このタイガーのサハラも保冷専用の
7㎝と氷も入れやすい洗いやすい広口ボトルの
直飲み水筒です。
1リットルも入りますので、
夏場の暑い時期もお茶が足りなくなる
心配がありませんね。
ポーチも洗濯機で洗えますので衛生的です。
スーパークリーン加工でボトルの内側は臭いがつきづらく
サッと洗うだけでいつも清潔に使用できます。
もちろん、スポーツドリンクも使用可能!
価格はネットショップのアマゾンで3,007円となっています。
商品紹介サイトURL:
サーモス 水筒 真空断熱2ウェイボトル 800ml
こちらは、サーモスの真空断熱2ウェイボトル。
コップと直のみ両方OKな上に、
保温力&保冷力も高めです。
さらに、カラーバリエーションもミントフラッグや
チョコハート、ブルーフラッグ、ブラックペイント、
ブルーペイント、ネイビーハートの6種類があって
選ぶのに迷ってしまいそう。
商品価格はネットショップのアマゾンで2,591円となっています。
商品紹介サイトURL:
まとめ
幼稚園や保育園のお子さん、小学校低学年の
お子さん向けの水筒はたくさん販売されていますので、
どれにしていいかママは迷ってしまいますよね。
そんな時には、こちらでご紹介しました
軽量水筒のおすすめの品を参考に
水筒選びをしてください。
きっとお子さんが気に入る、使いやすくて軽い
水筒をゲットすることができるでしょう。