小学校の頃は、小さなお弁当箱でもOKだったお子さんも、
中学校になり、クラブ活動をするようになってくると
小さなお弁当箱では足りなくなってきますよね。
特に男の子は成長期真っさかりなので、
食べる量がどんどん増えてきて、
新しい容量の大きいお弁当箱にしないと
いけなくなってきたご家庭も多いのでは?
そんな食べざかりの中学生男子をお持ちのママのために
ここでは中学生男子におすすめの人気お弁当箱を
ご紹介します。
あわせて高校生男子におすすめのお弁当箱も
ご紹介しますので、中高生男子のお子さんをお持ちのの
ママは、要チェックです!
弁当生活初心者の男子に人気?!中学生男子向けの人気&売れ筋弁当箱5選はこれ!
小学生の時は給食でも、
中学校に入るとお弁当生活に突入する場合が
ありますよね。
ここでは、そんなお弁当生活初心者の
中学生男子に人気&売れ筋の
お弁当箱を5つチョイスしてご紹介しますね。
象印マホービン ランチジャーSL-NC09-ST
食べざかりの中学生男子におすすめの
人気お弁当箱なのが
象印マホービンのステンレスお弁当箱
ランチジャーSL-NC09-STです。
容量は840ミリリットルと
食べ盛りの中学生にぴったりサイズ。
専用の洗える手提げケースも付いていて
持ち運びもとても便利です。
保温効果も65度以上で6時間と
お昼に食べるのなら十分な保温力ですよね。
本体も丸洗いOKではしやはし箱も付いていますので
別途買い足す必要はありません。
ご飯は1.5杯分、おかず、スープ容器は
蓋を外せば電子レンジで温めなおすことだって
できちゃいます。
容器の素材は抗菌効果のたかい銀イオンを
採用していますので、菌の発生を抑制してくれ
衛生的です。
価格はネットショップのアマゾンで3,209円とお買い得。
商品紹介サイトURL:
サーモス フレッシュランチボックス DJB-805 BKGY
容量800ミリリットルと、
食べざかりの中学生男子にぴったりサイズの
お弁当箱なのが、
サーモスのフレッシュランチボックスDJB-805 BKGYです。
専用の保冷ケースがついていますので、
暑い夏にお弁当の中身が傷むのを防ぐことができます。
蓋を外せば電子レンジで温めなおすことも可能ですし、
食洗器対応なのでお手入れも楽チンですね。
もちろん、箸も付属していますので
買い足す必要はありません。
価格はネットショップのアマゾンで1,391円と超お手頃です。
商品紹介サイトURL:
スケーター 弁当箱 2段 ランチボックス 600ml ミズノ
800ミリリットルも食べないけれど、
小学生の時よりも食べる量がふえてきた
中学生男子におすすめのお弁当箱なのが
スケーターの2段ランチボックス、600ミリリットルです。
デザインもスポーツブランドのミズノで
スポーツ大好きな中学生男子にぴったりですね。
下段にはご飯が約1.5杯分入りますので
お昼の後におなかがすいて困ることはないでしょう。
蓋を外せば電子レンジで温めなおせますし、
デザインもシンプルでスタイリッシュ、
カバンに入れやすい大きさで箸もついています。
価格はネットショップのアマゾンで1,798円とお手頃価格。
商品紹介サイトURL:
スケーター 保温弁当箱 丼ぶり型 840ml マーベル ロゴ
本体だけでなく蓋も二重真空構造なので
保温力が大幅にアップしているのが、
スケーターの保温弁当箱です。
マーベルのロゴがあるのもこの
お弁当箱のおすすめポイントですね。
中容器の容量がとても大きいので
ご飯だけでなくおかずもたくさん入りますので
食いしん坊の中学生男子にぴったりです。
おかずを中容器に入れておけば、
丼物もふやけずにおいしくいただくことができます。
中容器は蓋をはずせば電子レンジで温めなおせます。
価格はネットショップのアマゾンで3,173円とお手頃です。
商品紹介サイトURL:
オーエスケー インディビジュアルスタイル お弁当箱
このオーエスケーのインディビジュアルスタイルお弁当箱は、
熱い夏場にうれしい保冷バッグ付きの2段重ねお弁当箱です。
保冷バッグだけでなく箸も付属していますので
買い足す必要はありません。
2段のお弁当の上段は400ミリリットル、
下段は460ミリリットルと合計860ミリリットルで
食べ盛りの中学生の男子にぴったりのサイズです。
価格はネットショップのアマゾンで936円と低価格なのも
うれしいですね。
商品紹介サイトURL:
運動量も食欲も中学生以上?弁当箱の人気&売れ筋商品・高校生向けの5選はこれ!
中学生になったら食欲がUPしてお弁当箱を
買いなおさなくてはいけなくなったという方は
多いと思います。
さらに、高校に進学するとより食欲がUPして
中学生の時のお弁当箱では足らなくなってしまうことも。
ここでは、そんな高校生男子に人気&売れ筋の
お弁当箱を5つチョイスしてご紹介しますね。
サーモス フレッシュランチボックス 二段式1L
運動系のクラブ活動を毎日頑張っている
食いしん坊の高校生男子におすすめしたい
人気お弁当箱なのが、
サーモスのフレッシュランチボックス二段式1.1リットルです。
2段合わせて容量が1.1リットルと大容量なのが
育ちざかりの食いしん坊男子にぴったりですね
もちろん、保冷バッグとお箸も付いています。
食後はお弁当箱を1段にしてスリムにしまえるのもいいですね。
ボディはステンレス製なので慰労釣りや臭い移りもせず
丈夫で長持ち、お手入れも超簡単です。
価格はネットショップのアマゾンで1,791円とお手頃価格。
商品紹介サイトURL:
象印マホービン ランチジャーSL-GH18-BA
象印マホービンのランチジャーSL-GH18-BAは、
なんとご飯が茶碗約3倍分も入る、
たくさんご飯を食べる高校生男子に
ぴったりの保温力の高いお弁当箱です。
ご飯とおかず、汁物の容器を入れる容器の高さは
約21センチとかなりコンパクト。
カバンに入れてもあまりかさばりません。
冬場に温かいお弁当を食べることができるのは
うれしいですね。
価格はネットショップのアマゾンで2,645円となっています。
商品紹介サイトURL:
スケーター 4点ロック 弁当箱 900ml YZFL9
とにかく容量が大きくてシンプルなお弁当箱がいい!
という中学生男子におすすめの人気お弁当箱なのが、
スケーターの4点ロック弁当箱YZFL9です。
900ミリリットルと大容量なのに1段と
シンプルなお弁当箱となっています。
さらに、ロックが4か所にありますので、
汁気が漏れたりすることはありません。
深さがありゆったりしているので、
大き目のおかずを入れてもつぶれたりすることはありません。
価格はネットショップのアマゾンで1,265円とお手頃価格。
商品紹介サイトURL:
スケーター 松花堂 タイトランチボックス 2段式 900ml
お値段がネットショップのアマゾンで1,000円を
切ってかなりお買い得なお弁当箱なのが、
スケーターの松花堂タイトランチボックスです。
ベーシックでありながら、カッコよさもプラスされたデザインで、
松花堂中子付きなので、おかずのカップを用意する必要が
ありません。
中子や本体はご飯がくっつきづらい特殊樹脂加工が
施されていますので、お手入れが楽チンです。
さらに、ふたを外して電子レンジで温めなおすこともできます。
価格はネットショップのアマゾンで945円となっています。
商品紹介サイトURL:
タイガー魔法瓶 ステンレスランチジャーLWY-E461-K
最後にご紹介するのは、ご飯が茶碗約2.3杯分入る
大容量のタイガー魔法瓶のステンレスランチジャーです。
食いしん坊の高校生男子にぴったりサイズとなっています。
おかず容器は汁物が漏れづらい構造になっており、
傾けても汁物がこぼれたりしません。
さらに、横置き収納なので持ち運びも楽チンです。
容器にはAg抗菌加工が施されていますので衛生的。
食洗器や食器乾燥機にも使えてお手入れが楽です。
(保温容器は除く)
価格はネットショップのアマゾンで2,964円とお手ごろ。
商品紹介サイトURL:
まとめ
中学生男子は小学校の時よりも
一気に食欲がUPして大きなお弁当箱に
買い替える必要が出てきます。
「でも、どんなお弁当箱にしたらよいかわからない・・・」
という方は、こちらでご紹介しました
おすすめ商品を参考にお子さんと相談しながら、
お好きなお弁当箱をチョイスしてくださいね。