足を細くするにはキツイ運動しかない?文化系にも続けやすい方法6選

美容・健康
この記事は約6分で読めます。

 

スラッと伸びた細いキレイな足は、

男性にとっても女性にとっても憧れの的ですよね。

 

背丈が小さいのがコンプレックスだけれど、

せめて足だけはスラッと細くなりたくて

文科系でもできる簡単で効果的な運動を

探している方は多いでしょう。

 

そんな女性のために、ここでは

文系女子でも比較的取り組みやすい

足を細くするストレッチと運動をご紹介しますね。

 

足が細くなることを目指して!まずは心地いい3つのストレッチから始めよう!

 

きれいな足をキープするためには、

むくみを解消することが必須です。

 

ここでは、足が細くなることを目指して

文系女子でも比較的簡単に取り組める

おすすめのストレッチを3種類ご紹介しますね。

 

椅子に座ってできる美脚ストレッチ

 

運動が苦手な文系女子でも

椅子に座って簡単に足の血行促進、むくみとりができる

おすすめのストレッチ方法です。

 

  1. まず、椅子に座って両手で椅子をもち、足を前に伸ばします。
  2. 足は延ばしたまま少し浮かせてつま先を上にむけて伸ばします。
  3. つま先を上に向けた状態を5秒キープして元に戻します。
  4. ③を4~5回繰り返します。

 

Youtubeでこのストレッチのやり方を

紹介している動画を見つけました。

 

この動画では、美脚ストレッチだけではなく

美脚マッサージも紹介していますので、

併せてやってみることをおすすめします。

 

動画URL:

 

太腿の間に憧れの隙間ができるストレッチ

 

女性にとって太腿の間にスキマができるような

スレンダーな美脚は憧れですよね。

 

そんな太腿に憧れの隙間を作ることができる

おすすめのストレッチの方法をご紹介しますね。

 

  1. 椅子に座った状態で両足首の裏側を掌でつかみます。
  2. そのまま腰を上げて頭を下げ前屈の状態を10秒キープします。
  3. ②の状態の時にお尻から背中が曲がらないように気をつけます。
  4. ③の状態から腰を下げて椅子に座った状態に戻ります。
  5. ②~④を何回か繰り返します。

 

こちらのストレッチのやり方も、

Youtubeで紹介されています。

 

動画で見るとどのようにストレッチをするのか

わかりやすいので、

ぜひ、動画を見ながらストレッチしてみてくださいね。

 

動画URL:

 

むくみ撃退!寝る前の足上げストレッチ

 

寝る前に5分ストレッチをするだけで。

翌朝はむくみしらずの美脚になれる

おすすめのストレッチ方法をご紹介します。

 

  1. あお向けに横になり、お尻を壁につけます。
  2. ①の状態で両端を天井に向けて伸ばします。
  3. 両手は床に置いて体を支えます。
  4. 息を吸いながら足のつま先を天井に向けて伸ばします。
  5. 息を吐きながら踵を天井に押し出します。
  6. ④~⑤を何度か繰り返します。
  7. ⑥をしながら両足をぐるぐる回します。
  8. 外回りにまわしたり内回りにまわしたりします。

 

こちらもyoutubeにて詳しいやり方を

動画で紹介しています。

 

このストレッチを行う時には、

まずこの動画を見てやり方をおぼえましょう。

 

動画URL:

 

体を動かす習慣も付く?足が細くなることを目指すちょっとだけ本格的な運動3つ

 

 

足を細くするためには、

毎日エクササイズを続けることが大切です。

 

でも、運動が苦手な文系女子は、

ハードなエクササイズだと長続きしないですよね。

 

そんな文系女子のためにおすすめの

取り組みやすい足が細くなる運動をご紹介します。

 

足を細くするだけでなく、

毎日体を動かす習慣も身に着けちゃいましょうね。

 

運動嫌いでもOK!楽々ぶらぶらエクササイズ

 

私は運動嫌いな文系女子だから

エクササイズを続けるなんて無理!という方でも

楽々できるぶらぶらエクササイズをご紹介します。

 

  1. まず、床に寝ころびます。
  2. 両足と手を天井にむけて伸ばします。
  3. その状態のまま両足をぶらぶら動かします。
  4. 両足で空中をかくように30回行います。
  5. 手を床につけて両足を、円を描くようにぐるぐる回します。
  6. ⑤のエクササイズは最低でも5回行いましょう。

 

Youtubeにてこの美脚エクササイズのやり方を

詳しく紹介している動画を見つけましたので、

このエクササイズを始める前にチェックしておきましょうね。

 

動画URL:

 

1日10秒でOK!太腿とお腹痩せ実現エクササイズ

 

文系女子は運動が苦手な方が多いので、

腹筋や腕立て伏せを何回も繰り返すなんて

辛くてできないという方が多いですよね。

 

そんな、運動嫌いの文系女子でもできるのが

気になっている太腿とお腹痩せが同時に実現できる

10秒エクササイズです。

 

1日10秒でOKなら運動が苦手な方でも

毎日取り組めそうですね。

 

  1. まず、足を肩幅に開きます。
  2. 両手を胸の前でクロスさせます。
  3. そのままの状態で上体を左右にひねります。
  4. 左右10回ずつ行いましょう。
  5. 続いて両足を開いたまま両手も左右に開きます。
  6. そのままの状態で足を曲げてスクワットします。
  7. ⑤~⑥10回~15回行います。

 

こちらもyoutubeにてエクササイズ方法が

詳しく紹介されています。

 

文章だけではやり方がわからないという方は、

動画をチェックしてやり方を確認しましょう。

 

動画URL:

 

スレンダーな太腿になりたい方におすすめのスクワット

 

太腿が太くてスキニーなパンツが履きこなせない!

という女性って意外と多いですよね。

 

そんな気になっている太腿をスレンダーに変えられる

おすすめのスクワット運動をご紹介しますね。

 

  1. 両足を肩幅ぐらいに開きます。
  2. つま先は外側にむけます。
  3. 腰に手を当ててゆっくりと膝を曲げ、腰を下ろします。
  4. 足を伸ばして体を基の状態に戻します。
  5. ①~④を20回繰り返します。

 

こちらのスクワットの詳しいやり方を

紹介している動画を見つけました。

 

スクワットのやり方を詳しく知りたい方は、要チェックです!

 

動画URL:

 

まとめ

 

こちらでご紹介しました美脚ストレッチ&エクササイズは、

運動が苦手な文系女子でも比較的取り組みやすい

簡単なものばかりです。

 

薄着の季節の春夏にスレンダーな美脚を披露できるように

冬の間にストレッチ&エクササイズをしておきましょうね。

 

タイトルとURLをコピーしました