紅葉狩りデートはどんな服装でいくべき?女性が素敵に見える服装とは?

ファッション
この記事は約6分で読めます。

 

衝動的な出会いの夏とは違い、

ゆっくりじっくりと恋を育む季節、秋。

 

紅葉が美しい紅葉狩りデートは、

彼との気持ちを穏やかに育むことができます。

 

色づいた葉を見ながら、カサコソとなる

落ち葉を踏み締めて歩く遊歩道で、

自然と彼との距離も縮まるかもしれませんね。

 

紅葉狩りデートは、車で紅葉ポイントに向かい、

普段は歩きなれない舗装されていない道を歩きます。

ドライブデートと野外を歩くデート、

両方に適した服装が理想的。

 

紅葉を見るためには、気温が低い山の方や、

紅葉ライトアップのため夜出歩くことが多いですね。

 

山や夜の外出は寒さ対策が必要です。

 

肌を露出するような見た目に寒い格好は、

寒くて紅葉を楽しむどころか

相手に気を使わせてしまい、

微妙な空気になってしまうことも。

 

できるだけ暖かな服装や、寒くても対応できる

羽織りものを持つなどの工夫をしましょう。

 

そして、足元はぜひ履きなれた歩きやすい靴を!

 

ヒールのある靴では砂利道や

舗装されていない道路は歩きづらく、

すぐに足が痛くなってしまう上に

靴も傷んでしまいますよ。

 

おろしたての靴では

靴ずれを起こしてしまう危険性があるので、

履きなれた靴にしましょう。

 

そして、自然を満喫するために、

香水やアクセサリー類は控えめに。

山の空気を感じて、普段は感じない

風の音や匂いを楽しみましょう。

 

秋を意識して、ファーやニットなどの

小物を取り入れてもおしゃれですよね。

 

紅葉狩りデートの基本コーデをチェック!おしゃれで動きやすいコーデ・8選

 

紅葉狩りのポイントは「暖かさ」と「足元」

そして、「紅葉を邪魔しない色使い」の3つ!

 

デートコーデでは、「キレイめ」で

「ほどよいトレンド感」がとっても重要です。

 

基本的には、

 

  • 自分の体型にあった服装が基本
  • スタイルUPを重点的に考える
  • 色気を漂わすのは、手首、デコルテ、背中見せ!
  • 小物や素材で季節感を出す

 

これを守れば外すことはないですよ!

 

まずは定番、キレイ色スカートにシンプルニット!

 

ニットは鎖骨がキレイに見えるものをおすすめします。

あまり襟ぐりが空いていると、寒そうに見えるので、

そんな時はストールなどを巻くと良いですね。

 

キレイに鎖骨が見えると、自然と女性っぽさがUPします。

 

スカートは秋っぽい色をチョイスしましょう。

ただしアースカラーがすぎると地味な印象に。

 

スカートの形などで遊んだり、

落ち着いたオレンジやボルドーなど

深みがある色をチョイスしてください!

 

女子だけの楽しみ、ワンピース!

 

ワンピースも定番のキレイめコーデですね。

ワンピースを選ぶ時には

素材や、色柄で秋感を抑えましょう。

 

デコルテを見せる、細身シルエットを意識する、

小物で「キレイポイント」を作ることを

忘れないようにすると、好印象なコーデになりますよ。

 

羽織りものは忘れずに!

 

トレンチコートは格好よく!

 

着るだけでカッコよく決まるトレンチコートもいいですね。

スカートでもよし、ジーンズでも女性らしい雰囲気を醸せます。

 

トレンチコートを切る時には

Iラインを強調すると、素敵に仕上がります。

スカートはボリュームのあるものではなく、

タイトスカートなど広がりの少ないものを。

 

トレンチコートの中はシフォンブラウスや

首回りを美しく見せてくれるアイテムが、

女性らしさを引き立ててくれます。

 

秋は定番。ニットスタイル。

 

ゆったりしたニットに季節感の出る

グレンチェックなどのスカートを合わせても

おしゃれですね。

 

ニットは、首を隠すなら手首を見せるなど、

「首」をどこか見せると色香が漂います。

 

ニットがダボっとなりがちなので、

ウエストラインをキープするなどの工夫が必要ですよ。

 

秋色で統一。タイトスカートはスリットが必需品

 

テラコッタボルドーやマスタードイエロー、

ブラウン、カーキなど深みのある

「コックリカラー」や

ベージュなどが秋色と呼ばれる色味ですね。

 

秋色のデコルテをキレイに見せてくれるトップスに、

タイトスカートなどを合わせるだけでも

キレイなスタイルができあがります。

 

タイトスカートは「スリット」が重要。

車から降りる時、ふとした足捌きで

チラッと見える足首が色香を醸します。

スタイルもよく見えますよ!

 

女性らしいプリーツスカートもおすすめ

 

ふんわり揺れるプリーツスカートは

女性らしさを醸すマストアイテムですね。

 

あまり甘く仕上げると子供っぽくなってしまうので、

ワントーンコーデで好バランスで着こなしましょう。

 

ただし、風の強い日はプリーツスカートは不向きです。

 

パンツスタイルにするなら、「キレイ」で「さりげないセクシー」を忘れずに。

 

デートなので、足首を見せる、

足のラインをキレイに見せるなど

女性らしさを前に出すことを忘れないでくださいね!

 

小物は秋を感じさせて!

 

例えばファーのバック。

例えばチェック柄のストール。

など秋を感じる小物をプラスするだけでも

紅葉デートでは引き立ちますね。

 

紅葉狩りデートの服装・コーデはここにも気を遣おう!靴やバッグの選び方も解説!

 

足元はどんな時でも重要なポイントですね。

紅葉狩りでは、舗装されていない道を歩くことが多いので、

ヒールの高い靴や歩き慣れていない靴は避けましょう。

 

スニーカーやローヒールのパンプスなど、

歩きやすいものを選ぶのがマストです。

 

バックは、両手があくショルダーがおすすめです。

また、ストールなどを入れておける

大きめバックでもいいですね。

 

あまり、手持ちの荷物が多いと歩いている時も、

車の乗り降りの時にも邪魔になります。

荷物は少なくしましょう!

 

まとめ

 

美しい紅葉を愛でに行く紅葉狩り。

足場の悪いところを歩く可能性大なので、

足元は重要です。

 

足元からコーディネィトを決めれば、

あまり悩まずに服装を決められますね。

 

あとは寒さ対策です。

おしゃれしたのに、「寒くて早く帰りたい」

「寒いことしか印象に残らなかった」は、

一緒に行った人に失礼ですよね。

 

大人ですから、天気予報をきちんと見て

先を見て行動しましょう。

不安があるなら、「羽織りもの」や

「ストール」などを持った方が良いですね。

 

せっかくのデートです。

「可愛いな」「素敵だな」「もっと一緒にいたいな」

と思わせるように魅せましょう!

 

タイトルとURLをコピーしました