子供の手が離れると、急に何をしていいか
わからなくなってしまうママさんも多いようです。
中には、職場の仲間同士で旅行にいく
楽しみを見つけた方も結構いるのではないでしょうか。
そんな楽しい仲間との会話のなかで、
北海道の大雪山の紅葉狩りをしに行く話題がでた場合
いつ行っていいのか、わからない方が多いです。
大雪山は一番早く紅葉の時期が訪れて、
一番早く積雪もある場所になります。
大雪山の紅葉の時期は、
8月下旬~10月上旬までが見ごろとなっています。
2000m級の山々ですから、雪も
早いところでは9月中旬に降り始めるので、
もしかすると、雪が降る中での
幻想的な紅葉狩りを楽しめるかもしれません。
大雪山の紅葉のピークは場所によって違う?!場所別に紅葉シーズンをご紹介!
大雪山の紅葉時期の始まりが
8月下旬~10月上旬という事は、東京都と比較すると
約1ヶ月半近く早いことがわかります。
ただ、大雪山といっても、
大雪山という山自体は存在しないのです。
大雪山系という方が正しいのでしょう。
表大雪・北大雪・東大雪・十勝岳連峰の4つの地域で
南北に63km、東西に59kmに広大に広がる地域を指します。
4つの地域の中でも観光スポット的な場所で
見ることがお薦めという事になるのです。
紅葉観光で行くにはアクセスがいい場所がいいでしょう。
お薦めの場所と紅葉のピーク時期
赤岳(銀泉台)
表大雪の中にある山で車で銀泉台行く事ができ、
登山道から30分ほど歩くと第一花園では
斜面に広がる色とりどりの紅葉を見ることが出来ます。
9月初旬から色付き初めて10月初旬まで見ることが出来ます。
旭岳
旭岳は、北海道で一番高い山になっています。
旭岳ロープウエイがあるので、
そこまで車で行く事が可能です。
旭岳ロープウエイの周辺からも
旭岳の紅葉を見ることができますが、
ロープウエイにのって、姿見駅で降りると、
1周約1.7㎞の散策路があり、池や展望台も数か所あります。
紅葉観光で訪れるなら、ここまでくれば、
旭岳の景観を見ながら、紅葉や高山植物も堪能できます。
8月下旬から色づき始めて
10月中旬まで紅葉を見ることが出来ます。
黒岳
黒岳にも黒岳ロープウエイとリフトがあり、
ロープウエイまで車で行く事が可能になっています。
ロープウエイは5合目まで運航しており、
その先はリフトに乗り換えて7合目まで行くことが可能です。
ロープウエイとリフトから
黒岳の紅葉の絶景を見ることができます。
9月初旬から色付き初めて
10月初旬まで見ることが出来ます。
大雪山の紅葉スポットはこの3つの山がお薦めになります。
それぞれの山で色づき始めが違っています。
1日で全部は見ることはできないので、
大雪山の紅葉を見るためには、
近くで宿を予約しておくことがベストでしょう。
大雪山の紅葉はツアーで見に行くべし?おすすめの理由とおすすめツアーをご紹介!
大雪山の紅葉を見るためには、
個人で計画を立てて行動するか、ツアーで
紅葉を見に行くかの2つのパターンがあります。
大雪山は北海道のほぼ中央部に位置していますから、
個人で計画を立てて行く場合には、
連休だけで行く場合には正直疲れ果ててしまうのと、
大雪山の紅葉しか見学できなかったという事も考えられます。
大雪山の紅葉ツアーで行く場合には、
出発地はいろいろな所があるので、
自分たちの休日に合わせられるプランがあれば、
それを選択することで目的地まで確実に付くことができ、
宿や他の観光スポットにも立ち寄ることができたりします。
東京23区出発のプランであれば、
ほとんどが2泊3日プランとなっているので、
3日間の連休が取ることが出来れば、満足できる旅行ができるはずです。
お薦めのツアー
紅葉の大雪山・旭岳と青い池 カメラマン同行!美瑛の丘をじっくり歩く 3日間
旭岳の紅葉を見て翌日に青い池の散策、
最終日に美瑛の丘をカメラマン同行で散策するツアーです。
代金62,900 円 ~ 71,900 円
大型バスでは行けない秘境紅葉名所へ ネイチャーガイド同行で大雪山と旭岳を極める 3日間
ネイチャーガイドが付くことで、
大雪山の紅葉などのことが色々とわかるのがお薦めです。
旭岳に行くのが最終日で、
前日は糠平の森ウォークと大雪高原でのハイキングで
秘境の紅葉スポットを巡ることが出来ます。
代金76,900 円 ~ 149,900 円
紅葉の大雪山:高原温泉沼巡り・黒岳と銀泉台~赤岳~緑岳縦走
このツアーには温泉が付いているので、
ハイキングやトレッキングをした後にはたまらないでしょう。
大雪高原温泉をベースに大雪山の山々や
高原温泉沼巡りができるので、
確実に紅葉を満喫できるツアーになっています。
代金128,000円
3つのツアーを紹介しましたが、これ意外にも
いろいろなツアーが企画されていますので、
自分の予定や見学したい場所が含まれているかなどをみて、
どのツアーがいいか検討するのがいいでしょう。
まとめ
大雪山の紅葉時期についてと
大雪山の紅葉を見に行くにはツアーがいいのか?
について紹介してきました。
日本で1番初めに紅葉が始まるのが大雪山ですから、
秋の先取りにはいいかもしれません。
大雪山は2000m級の山々ですが、
本州と北海道では緯度が違うため、
2000m級の大雪山系でも
本州では3000m級の山と同じ状態に近いです。
いくら9月といえども、大雪山の気温はかなり低く、
低体温症のなる可能性も秘めています。
服装は確実に冬山装備に近い物が必要と
考えるべきでしょうね。