北海道旭川市に近い、
上川郡上川町の層雲峡はあります。
層雲峡は、大雪山国定公園にあり
断崖絶壁が石狩川を24㎞に渡って挟んでいます。
大雪山国定公園は、
トムラウシ山や十勝岳、旭岳などの
日本百名山に名を連ねる山岳を有し、
登山を目的とする観光客も多く訪れます。
温泉地としても有名です。
層雲峡はもとより、周りには
旭岳温泉やトムラウシ温泉、十勝岳温泉など
良い温泉が多くあります。
層雲峡は、国道39号線沿いの
層雲峡のそこに位置しています。
日本的な風情ではなく、
カナダの山岳リゾートをモデルとした温泉街は、
欧米風な雰囲気で、可愛らしい印象です。
山深い国道39号線を道沿いに走っていくと、
突然現れるカナディアンスタイルに、
「なんで!?」と思わずツッコミを入れてしまうくらい
不思議な印象を受けます。
層雲峡は大雪山観光の目玉となっているので、
さらに印象付けようとした結果なのでしょうか?
「ひなびた温泉宿」とは一線を画しています。
印象付けようとした作戦な大成功です。
層雲峡の泉質は、刺激が少なく肌に優しい
単純泉と硫黄臭がする硫黄泉です。
山間の峡谷である層雲峡は温泉だけではなく、
四季折々の表情も楽しめます。
層雲峡がある大雪山国立公園は、
大雪山黒岳山麓にあり、
大雪山はアイヌの人々に「カムイ・ミンダラ」
(神々の遊ぶ庭)と呼ばれ大切にされていました。
春には新緑の緑が眩しく、夏には高山植物が咲き乱れ、
秋には山を彩る紅葉が、冬はあたり一帯銀色に染まり、
厳しくとも美しい光景が広がります。
層雲峡温泉は、「神様が愛でる庭」にある
美しい自然の風景も楽しめる場所です。
層雲峡の温泉を満喫したい!おすすめの温泉宿と日帰り温泉6選をご紹介!
層雲峡といえばやはり温泉!
「日本のひなびた宿」とは一線を画す
「キャニオンモール」を展開する
層雲峡温泉は硫黄泉と単純硫黄泉が主な泉質です。
層雲峡温泉内には15軒の宿泊施設と
1軒の共同浴場があります。
日帰り入浴ができるのは、
そのうち共同浴場を含む9軒です。
層雲峡 黒岳の湯
町営の天然温泉施設で日帰り入浴のみです。
泉質は単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で
神経痛、関節痛、疲労回復などに効能があります。
料金は大人600円、子ども300円です。
内風呂、露天風呂、サウナがあります。
朝陽リゾートホテル
層雲峡温泉で唯一、白濁した硫黄泉を楽しめます。
泉質は含硫黄ナトリウム炭酸水素塩温泉と
ナトリウム炭酸水素塩温泉で、
筋肉・関節痛や胃腸機能、自律神経不安症などに
効能があります。
日帰り入浴は、大人900円、子ども450円です。
系列が同じ、朝陽亭とバスで結ぶ
無料シャトルバスも運行しています。
ホテル大雪
層雲峡温泉の中で最も高台にあるホテルでは、
壮大な層雲峡を堪能できます。
泉質は単純硫黄泉で
神経痛や関節痛などに効能があります。
日帰り入浴は、大人800円、子ども600円です。
層雲閣グランドホテル
層雲峡温泉が発見された当時に設けられた
「桂の湯」を繋ぐ層雲閣。
源泉が高温のため、加水されていますが
まごうことなき天然温泉です。
ロケーションも素晴らしく、
層雲峡のダイナミックな峡谷が
存分に堪能できる露天風呂もあります。
日帰り入浴は、1,000円です。
層雲峡 朝陽亭
層雲峡で最も高台にあるホテルです。
朝陽亭が誇る露天風呂では、
層雲峡の柱状節理の岩肌を見ることができる他、
目の前にそびえる朝陽山の風景を楽しむこともできます。
日帰り入浴は、大人900円、子ども450円です。
系列が同じ、朝陽リゾートホテルとバスで結ぶ
無料シャトルバスも運行しています。
大雪高原山荘
冬季は営業していない山間にある大雪高原山荘は
年間123日しか営業していない温泉宿です。
層雲峡温泉街から車で30〜40分深い山の中にあります。
日帰り入浴は、大人800円、子ども400円、
日本秘湯を守る会会員
層雲峡で観光も楽しみたい!家族連れにおすすめの観光スポット5選をご紹介
層雲峡は見所も多くあります。
断崖絶壁の峡谷に流れ落ちる
二つの滝である銀河・流星の滝や
柱状節理の巨大な岩壁が
屏風のように正しく並ぶ大函など、
自然の織りなす景色は
言葉を失うほどの迫力に満ちています。
黒岳ロープウェイに乗って
黒岳の自然を楽しむのもおすすめです。
高山植物や紅葉など、
季節によって変わる表情はとても美しいです。
家族連れにおすすめの観光スポットをご紹介します。
大雪かみかわヌクモ
層雲峡から車で約30分。
大雪山の麓上川町にある、体験型交流施設「ヌクモ」は
子どもも大人も楽しめる「チームラボ」の
「遊ぶ体験プログラム」を体験できます。
そのほかに、体を使って遊べるフリースペース、
ゆっくりと休めるカフェスペースなども用意。
小さな子供から、小学生、中学生、そして
大人まで楽しめる施設です。

氷の美術館アイスパビリオン
層雲峡から車で約25分。
一年中氷の世界を楽しめる施設です。
館内温度は−20度で、
氷の鍾乳洞や大氷柱群を見ることができます。
層雲峡ロープウェイ
軽装でも大雪山の雄大な景色を楽しみたいなら、
ロープウェイを利用してみてはいかがでしょうか。
層雲峡ロープウェイとリフトを乗り継げば、
黒岳の7号目まで楽に行くことができます。
登山して黒岳を制しても良し、
7号目付近を散策しても良し、
体力に合わせて自然を楽しめます。
大雪山国立公園層雲峡ビジターセンター
大雪山の自然を学べるビジターセンターは、
大雪山への登山情報や大雪山の自然、
四季折々の風景などを楽しめます。
休憩コーナーでの野外テラスでは
雄大な層雲峡峡谷を展望できます。
旭山動物園
層雲峡から車で1時間20分 観光地として
もうすっかり有名になった旭川にある
旭山動物園は、動物の行動展示を
いち早く取り入れたことで知られる動物園です。
空飛ぶペンギンや北極くまなどの展示は
ポスターやテレビで、一度は
目にしたことはあるのではないでしょうか?
まとめ
雄大な自然が作り出した
渓谷のそこにある層雲峡温泉は、
豊富な湯量を誇る温泉地です。
ご紹介できなかった中でも、
源泉を司る湯元銀泉閣では足湯手湯が楽しめますし、
そのほかにも優れた温泉を有するホテルや旅館があります。
層雲峡を抱える大雪の自然や
豊富な湯量の温泉を楽しんでください。