飲み会続きで出っ張った下腹!どうにかして痩せたい人必見のダイエット法とは!?

美容・健康
この記事は約5分で読めます。

 

忘年会や新年会、歓送迎会や打ち上げ、

社会人には飲み会なるものが、山ほどありますよね。

 

20代のころはスリムだったのに、

30代に入った頃からすっかり中年太りに・・・。

 

これを読んでいるあなたも、そのうちの一人でしょうか?

 

あの、スリムだった頃の感覚を忘れられない。

この、出っ張った下腹が邪魔。

こんなお肉なかったのに・・・。

 

でも、飲み会のせいにしてはいけません。

この先だって、飲む機会はたくさんあるはず。

付き合いもありますし、全部断るわけにもいかないでしょう。

 

ここで、本気を出してダイエットに挑戦しましょう!

スリムだったあの頃に戻るのです!

 

飲み会に行きながらも、スリムな身体を保つ方法、

お教えします。

 

まず、下腹が出る原因、それは言うまでもなく、

食べ過ぎ飲み過ぎのカロリーオーバーと運動不足。

 

また、運動不足でお腹の筋肉が衰えると、

内臓を支える力が弱くなり下腹が出てきます。

加齢によっても、同じことが言えます。

 

ですから、特に飲み会が続く時期に、

下腹ぽっこりを改善しようと思うなら、

 

①飲み会では、お酒とおつまみのチョイスを考えて、カロリーコントロール。

②日常的に下腹を引き締める運動をする。

 

この2点。

やはり、食事制限と運動、両方必要になります。

 

①に関しては、

飲み会当日の朝食、昼食は

いつもの半分の量におさえるよう気をつけること。

 

飲み会ではビールは最初の一杯だけ。

二杯目以降はウイスキーやハイボール、焼酎、ジン、

ウォッカなどの糖質ゼロのお酒を選びましょう。

 

飲み会で太ってしまう理由は、ビールだけではありません。

ついつい、おつまみを食べ過ぎることにあります。

 

ですから、食べるものもちゃんと選びましょう。

野菜サラダや枝豆、キムチ、焼き魚や刺身もおすすめです。

 

どうしてもお肉が食べたいときは、焼き鳥を塩で。

砂肝、軟骨、レバーが焼き鳥の中では、低カロリーで

ダイエット向きですよ。

 

②の下腹部を引き締める運動とは、

ズバリ、スクワットとウォーキングの2種類です。

詳しくは、次のテーマで説明していきますね。

 

なぜ下腹が出てくるの?太る原因から見る下腹の痩せ方を詳しく説明!

 

先ほども説明しましたが、下腹が出てくる原因は

カロリーオーバー。行き場がなくなった脂肪が、

内臓脂肪と皮下脂肪となって蓄えられるわけです。

ぽっこり下腹の最大の原因ですね。

 

そして、運動不足と加齢による下腹の筋力低下。

 

その他に、姿勢が悪く、猫背でいることも、

ぽっこり下腹になる原因となります。

 

ついてしまった脂肪。

これを落とさなければいけないわけですが、ここで朗報。

 

内臓脂肪は、実は皮下脂肪よりも落としやすいのです!

内臓脂肪を落とすことは健康にもいいわけですから、

先に落ちるというのは嬉しい話ですよね。

 

運動を継続していけば、皮下脂肪も後から落ちてきますよ。

 

一日20分の筋トレを行うことで、基礎代謝を上げ、

消費カロリーを増やすことを目指しましょう。

 

お待たせしました!

ここから、スクワットとウォーキングの話に

入っていきますね。

 

スクワット

 

まず、スクワットですが、下半身を鍛えることと、

お腹痩せって関係ないように思うでしょう?

 

でも、下半身の大きな筋肉を鍛えることで、

お腹の脂肪も燃焼されることが明らかになっています。

 

テレビを見ながらでも構いません。

諦めずに毎日続けましょう。

 

スクワットのやり方を紹介しておきます。

この動画を見ながら、一緒にやってみてください。

 

 

ウォーキング

 

有酸素運動であるウォーキング。

 

「ウォーキングする時間まではない!」という方でも、

日々の通勤や買い物など、自転車や車を使わずに、

歩く習慣をつけてください。

 

これで、あなたのぽっこり下腹は少しずつ凹んでいくはず。

 

日常生活の中でもダイエットが出来る!?下腹痩せに効く歩き方とは!?

 

ウォーキングしましょうとお話ししましたが、

実は今までにも、ウォーキングでダイエットしよう!と、

試みたことはありませんでしたか?

 

「やったけど、そんなにダイエットの成果が出なかった。」

「ウォーキングでお腹が痩せる気がしない。」

 

そういう方、それは、歩き方に問題があるのです。

 

ウォーキングの注意点を挙げていきます。

  • 早歩きで20分以上
  • ウォーキング中は、腹式呼吸(鼻から吸って口から吐く)
  • 姿勢を正す(お腹に力を入れて、背筋を伸ばす)
  • 肩甲骨から腕を振り、大股で歩く(腕を振るというより、肘を後ろに引くという意識で)

 

今までの歩き方とは違うのではないでしょうか?

普段の歩き方を変えるだけで、気になるぽっこりお腹を

引き締めることが出来ますよ。

 

まとめ

 

飲み会が続いても、普段から自己管理が出来ていれば、

脂肪がつきすぎることは避けられます。

 

とにかく、脂肪を燃焼しやすい身体を作ること。

これが先決!

 

スリムになって、自信たっぷりに街中を颯爽と歩く

自分の姿を思い浮かべ、是非ダイエット成功させましょう!

 

タイトルとURLをコピーしました