オパールは煌く七色が美しい石です。
その昔、アラビアでは、
雷と共に天から落ちてくる石
だと言い伝えられていました。
稲光の幻想的な美しさを
内部に秘めているから七色に輝くのだ
と古来、アラバの人は考えたのでしょう。
オパールは、光の角度や反射により
何種類もの色を発色し、独特の色の揺らめき
古来より人々を魅了してきました。
幸運のお守りとされ、
身につけるものに美しさと
成功、幸せを運ぶ石として古くから愛されいます。
見る角度により変化のある遊色効果は
虹色の輝きを見せ、その色はシャボン玉が
太陽に反射して見せる色彩によく似ています。
赤や青、紫に緑‥さまざまな色が
石の内部でフワフワと遊ぶ様は幻想的で、
神秘的な輝きを放つ石は
多くの人々を虜にしてきました。
ハムレットやオセロで知られる
シェイクスピアも、オパールを作中の中で
「宝石の女王」と称えています。
日本の詩人であり、
童話作家の宮沢賢治が書いた童話
「貝の火」は、オパールを作中に登場させ、
オパールの非常に脆く不安定さを
名声や権威の脆さになぞった作品に仕上げています。
オパールのクラスは、
大まかに分けて2つに分けられます。
プレシャスオパールとコモンオパールです。
プレシャスオパールには、遊色効果がありますが、
コモンオパールには遊色がなく、石の地色しか見えません。
価値が高いのは、
プレシャスオパールで、10月の誕生石です。
乳白色の石の地色に
七色の遊色効果があるものが人気が高く
「虹色石」とも呼ばれます。
10月の誕生石といえばこの石!オパールにはどんな意味があるか解説!
オパールは「幸運の石」とされています。
暗闇の中にも希望をもたらすような
明るさを持つとされ、
憂鬱を払う石と言われています。
また、人生を楽しむための
心の持ちようを教えてくれる石です。
「オパールは不幸の石」
と聞いたことはないでしょうか。
これは石自体が不幸を呼び込むものではなく、
オパールを加工する際、脆いオパールは、
欠けやすく加工しにくいために
石の加工職人たちが言い出したことのようです。
パワーストーンの意味では、
オパールは非常に明るいエネルギーを持つ
幸運の石とされ、特に
内面の隠れた才能を引き出す力が優れています。
オパールの石言葉
「純真無垢」「幸運」「忍耐」「歓喜」「希望」。
ポジティブで自由なエネルギーを持つ象徴とされます。
また、オパールが水分を含んだ石であることから、
「みずみずしさ」「アンチエイジング」
の象徴ともされています。
魔除のお守りとしても有効で、
心の底から強くなりたい時に、
気持ちのあり方を助けてくれる効果がある
パワーストーンです。
オパールを身につけると
結婚ができなくなる、という話もあります。
石の力が強すぎるために、
男性から身を隠してしまうという人もいます。
中世ヨーロッパでは、オパールの輝きが
蛇の目に似ていると言われ
「縁起の悪い石」
「不幸をもたらす石」と言われていました。
しかし、これが当時人気だった小説が原因で、
「魔女が持つ石」というのも、この小説の記述からでした。
また、ダイヤモンド発掘者が
オパールを貶めるため
「不幸な石」という噂を流したともされます。
オパールが縁起が悪い、
未婚者は持つべき石ではない、
というのは、その人の心持ちひとつです。
オパールは同じものは一つとありません。
石の出会いは一期一会です。
気に入ったものならば、
幸運を運んでくれると思いませんか?
本当かどうかわからない噂を信じるよりも、
自分の感性を信じましょう。
奮発する?プチプラで買う?10月の誕生石・オパールを使ったおすすめアクセ6選
オパールK10ネックレス(A&SInc.)
オパールの遊色効果が美しいネックレスは、
手に入りやすいお値段です。
普段使いにも、フォーマルな場にも
使いやすいデザインですね。
ウォーターオパールペンダント(京セラオードリー)
透明感のあるオパールの内部には
キラキラと神秘的な虹色が輝くペンダントです。
青味が強く、ボリュームもあるので、
存在感があります。
ブラックオパールセラミックピアス(京セラオードリー)
女性らしい揺れるデザインのピアスは、
光の反射や角度で
色が変わる遊色効果が美しいです。
写真では緑と茶色ですが、
実際には緑、茶色、赤、黄色、青と
多彩なカラーが見えます。
エチオピア産オパールK18ゴールドリングSERUM(BIZOUX)
オパールには珍しい
スクエアにカットされた石を使用したリングです。
うるうると水を称えたような石の中で、
遊ぶ虹色は見ていて飽きません。
天然オパールネックレス(アマゾン)
長く愛用できる
可愛らしい円形のネックレスです。
とてもリーズナブルなので、
普段使いでいつでも使えます。
もちろん遊色効果も美しく、
オパール自体の色味も美しいネックレスです。
エチオピア産オパールK10ピンクゴールドピアス(Rakuten)
しずく型の石を二つつなげた
デザインは使いやすく、
揺れる様子が女性らしさを引き立てます。
どの角度から見ても美しい遊色効果は、
鏡で見るたび気持ちを上げてくれます。
まとめ
オパールは水分が含まれているため
脆いです。乾燥にも弱いため、
取り扱いには少し気を使ってください。
「オパールは水につけると良い」
と言われたこともありましたが、
これは大きな間違いです。
水に入れての保管は、
劣化に繋がるのでやめてくださいね。
エチオピア産オパールなどは
吸収性が良いのでアクセサリーをつけたまま
入浴やプールはNG。
同じように、化粧品や香水が
石につくような行為も避けてください。
また、紫外線も
石を劣化させる原因です。
アクセサリーとして
普段使う分には大丈夫ですが、
直射日光に当たるところに保管する、
などはやめてくださいね。
お手入れは、基本的に
乾いた柔らかい布や皮で
乾拭きすることが推奨されています。
オパールは美しい宝石です。
光の当たり方で変わる色は、まるで魔法のようです。
不思議な輝きにふさわしい力を持っています。
気に入ったオパールのアクセサリーを手に入れ、
身につけるだけでも、幸せな気持ちになれますよ。
素敵なアクセサリーに出会えますように!