除湿をエアコンなしで出来る方法が知りたい!扇風機で除湿は無理?!

ライフスタイル
この記事は約6分で読めます。

 

梅雨の時期、室内の湿度がUPし

ジメジメして居心地が悪くなりますよね。

 

洗濯物も外に干していても乾かないので

部屋干しとなりますます室内がジメジメします。

 

ワンルームに1人暮らしでエアコンがないけれど

買う予定もないので、エアコンなしで

室内を除湿する方法を知りたいという方も

いらっしゃるでしょう。

 

そんな方のために、

ここではエアコンを使わずに

扇風機などを活用して除湿をする方法を

ご紹介させて頂きますね!

 

扇風機で除湿する方法が知りたい!お部屋を快適に保つための4ステップを解説!

 

エアコンは苦手なので

お部屋に設置したくないけれど

 

扇風機はOKなので、扇風機を使って

除湿する方法を知りたい!という方のために

おすすめの扇風機を活用した除湿方法を

ご紹介させて頂きますね。

 

ペットボトルと扇風機で除湿

 

エアコンが苦手な方は、熱い時期は

扇風機を使って涼みますよね。

 

でも、扇風機をただ回すだけでは

蒸し暑い空気が体に当たるだけです。

 

そんな時は、2リットルのペットボトルに

水を入れて凍らせたものを

扇風機のそばに置いて扇風機を回しましょう。

 

すると扇風機の風が氷に当たって

少し冷たく快適になります。

 

扇風機をスイングするように設定すれば

お部屋中に適度に涼しい風が当たります。

 

さらに、

凍らせたペットボトルを扇風機のそばに置いて

扇風機を回すと、風が涼しくなるだけでなく

空気も除湿されるのです。

 

これは、気体が液体になるときの物質の変化

凝縮を起こすことによって、

除湿効果が期待できるものなのです。

 

仕組みを説明すると、

お部屋の水分を含んだ空気を

凍らせたペットボトルで急速に冷やします。

 

湿気を含んだ空気は急速に冷やされることで

液体に戻り除湿効果が期待できるのです。

 

冷たい飲み物を入れたグラスの外側に

水滴がつきますよね。

 

これは、飲み物の容器から

水分が染み出たわけではなく、

空気中の水分が

冷たいグラスによって急激に冷やされ

気体を液体に変えているからなのです。

 

ただし、ペットボトルの周りは結露で

下が水たまりになりますので、

2リットルのペットボトルの下には

少し深めのお皿やトレーを置いておくことを

おすすめします。

 

扇風機で押し入れを除湿しよう

 

梅雨の時期は、

押し入れに布団を入れておくと

湿気がこもってカビが生えやすくなってしまいます。

 

そんな時には、扇風機を活用して

押し入れを除湿しちゃいましょう!

 

扇風機を使った押し入れの除湿の仕方は

とっても簡単です。

 

まず、押し入れの扉の両方を半分ずつ開けて

左右の扉が開いている状態にします。

 

そして、片方から扇風機を使って

中に空気を入れてあげると

反対側の扉から

それまで押し入れにたまっていた空気が

外にむかって流れ出し

効率よく換気&除湿することができます。

 

もちろん、扇風機で除湿するだけでなく

除湿剤を押し入れに入れておくことでも

押し入れ内の湿度を下げることができます。

 

さらに、

布団を直に押し入れに入れるのではなく

すのこを置いて

その上に布団を置くようにすると

空気の通り道ができて湿気がたまりづらくなります。

 

すのこの下に

くしゃくしゃにした新聞紙を入れておくと

さらに、除湿効果がUPするでしょう。

 

もっと徹底的に除湿したい?!エアコンを使わない除湿方法のアイデア3選

 

扇風機を使って除湿するだけでなく、

エアコンを使わずに

もっとほかの方法も使って

徹底的に室内の除湿をしたい!

という方のために

 

おすすめのエアコンを使わない

除湿アイデアをご紹介しますね。

 

窓を開けるなど換気をして室内を除湿する

 

実は、窓を開けて換気をすると

室内にたまっていた湿気が外に流れ

効率よく除湿することができます。

 

それは、風が無くても

湿気は湿度が高いほうから乾いているほうへ

と流れていく性質があるからです。

 

風が吹いているときには特に

効率よく換気できお部屋を除湿することが

できるでしょう。

 

さらに、

換気をする時には窓を2か所開けて

空気の入り口と出口を作ってあげれば

さらに効率よく換気&除湿することができます。

 

部屋干しには新聞紙を活用して除湿

 

梅雨の時期は

外に洗濯物を干しても乾きづらいので

ついつい部屋干しになってしまいますよね。

 

でも、部屋干しすると

室内がジメジメしてしまいます。

 

そんな時には、洗濯物の下に

くしゃくしゃと丸めた新聞紙を置きましょう。

 

見た目はちょっと良くないですが

新聞紙を室内干ししている

洗濯物の下に置いておくだけで除湿し

空気中の湿度がUPするのを防ぎ

洗濯物を早く乾かすことができるのです。

 

炭で室内を除湿しよう!

 

室内の空気中の湿気を取り除くには、

水分を何かに吸わせて処理する

という方法も活用できます。

 

その吸わせるアイテムとして活用できるのが

キャンプなどで火を起こす時に使う炭です。

 

炭にはたくさんの穴が開いているうえに

表面積も広いので、湿気はもちろん

嫌な臭いも吸い取ってくれます。

 

さらに、炭は乾かせば

何度も除湿アイテムとして使用できますので

コスパも抜群です!

 

ネットショップのアマゾンには

オシャレな備長炭も販売されています。

 

インテリア備長炭 『円』という商品で

ガラスのベース内に

ペレット状にカットされた

備長炭が淹れられているもので、

洋室にも和室にもマッチする

可愛い除湿&消臭用アイテムです。

 

価格はネットショップのアマゾンで

送料別3,880円。

 

どうせ除湿するなら目立たず

オシャレに除湿したいという方に

ぴったりのインテリア備長炭です。

 

商品紹介サイトURL:

Bitly

 

まとめ

 

扇風機と水を入れて凍らせた

ペットボトルを活用すれば、

簡単に室内を除湿することができます。

 

さらに、窓を開けて換気したり、

新聞紙や炭を除湿に活用したりすれば

ジメジメした梅雨も室内で

快適に過ごすことができるでしょう!

 

タイトルとURLをコピーしました