あなたの机、ぐちゃぐちゃになってない?オフィスデスクの収納機能を完全攻略!

収納
この記事は約6分で読めます。

 

毎日のお仕事お疲れ様です!

日々楽しめていますか?

大変な分、やり甲斐もあったりしますよね。

 

だけど、どんどん仕事は増えるのに、

どんどん時間は減っていき、

気づけば机がぐちゃぐちゃに!

なんてことありませんか?

 

必要なものがすぐ取り出せなかったり、

不要なもので溢れかえっていると、

仕事へのやる気も削がれるというものです。

 

そこで、ここでは、

オフィスデスクの収納法を解説!

 

スッキリと片付いた机は、

快適な仕事環境への第一歩!

 

これを読めば、あなたのお仕事スキルも

ワンランク上になること間違いなしです!

 

オフィスデスクの引き出しは意外と万能?効率的な使い方とは?

 

まずはデスクの引き出しです!

たくさんあるように思いますが、

適当に使っていては、

あっという間に容量オーバーです。

 

その容量オーバーしたものが、

どんどんデスク上に

溢れかえってきてしまうんです。

 

よって、引き出しを

うまく使えるか使えないかで、

机の上の散らかり具合が

めちゃくちゃ変わってきます。

 

まず、一般的なオフィスデスクには、

引き出しが4つありますよね。

 

向かって右側に縦に並んで3つ、

身体の目の前に広く浅いものが1つ。

 

この引き出したちに、

それぞれ何を入れるかを決めていきましょう。

 

右側の引き出しの一番上

 

ここは、小さく浅めの作りになっていますよね。

なので、ここには文房具類を入れるのがオススメです。

 

ペンやハサミ、電卓など、

スッと取り出せるように収納しましょう。

よく使うものだからこそ、

取り出しやすく、見やすい場所にしまうんです。

 

右側の引き出しの真ん中

 

ここは、やや深めの作りなので、

パソコン関連のものや伝票など、

仕事に必要なアイテムを、

入れておきましょう。

 

データを入れたディスクや、

振替伝票、出納表などです。

必ず使いますが、今すぐ必要なものでも、

忘れるようなものでもありません。

 

この時、横に積み重ねて入れるのではなく、

しっかりと立てて入れるようにしましょう。

積み重ねてしまうと、取り出す時に

掘り返さなくてはいけなくなります。

 

ネームシールなどを使うと、

よりスムーズに取り出せますね。

 

右側の引き出しの一番下

 

ここは一番大きな引き出しですよね。

ここには書類をファイリングして

しまうのが良いでしょう。

 

ここでも大事なのは、立てて入れることと、

ネームシールをつけること。

ファイルの背表紙が上になるようにです。

取り出しやすさが段違いですよ。

 

身体前の広く浅い引き出し

 

ここには「リアルタイム」を入れましょう。

どういうことかというと、

ここには、今まさに取り組んでいる仕事に

関係するものだけを入れてください。

 

そうすることで、机の上が散らかったり、

なにかを探しながら仕事をする無駄が省けます。

帰る前に、明日必要なものを入れて帰れば、

仕事がスムーズに始められます。

 

逆に、終わった仕事に関係するものを、

とりあえずしまっておく引き出しにするのもあり。

その場合は、その日のうちに片づけることを忘れずに。

 

要するに、この引き出しは、

基本的には空っぽにしておき、

「机の上を散らかさないため」に

利用するのが最適です。

 

 

このようにそれぞれの引き出しを

ベストな方法で使えば、

デスク上の整理整頓だけでなく、

仕事も効率化できます。

 

引き出しを制すもの、

仕事を制すのです!

 

迷ったらコレ!オフィスデスクのレイアウトが役に立つと話題に!

 

さて、ここまでオフィスデスクの

引き出しの活用法をお伝えしてきましたが、

机の上はいかがでしょう?

 

スッキリはしたけれど、

より効率的に仕事をするためには、

デスク上をどういう配置すればいいんだろう?

 

そこで、便利なのがオフィスレイアウト!

大手の企業が自社のデスク整理術を、

画像付きで紹介されています。

 

成功の秘訣はここにあり!

この画像のまま、あなたのデスクも

レイアウトしてしまいましょう!

 

仕事の効率化はもちろん、

楽しく仕事にも取り組めますよ!

 

文具メーカーコクヨの整理術

 

コクヨ式の特徴は、

仕事に無関係なものを、

敢えてデスク上に置いてあるところ。

効率だけでなく、楽しく仕事に取り組む

意欲も湧いてくるデスクですね。

 

コクヨ式整理術 理想の机は「すし屋のカウンター」 - 日本経済新聞
日本を代表する文具、オフィス家具、事務機器メーカーのコクヨ。ビジネスパーソンの職場環境を熟知する同社が提唱するのが、オフィス回りの整理術「コクヨ式」だ。

 

自動車メーカートヨタの整理術

 

トヨタ式の整理術が紹介されているこちらのサイト。

途中から会員登録をしないと読めないですが、

レイアウトを見るだけなら充分。

 

どこから片付ければ良いのか、

仕事を効率化したい、という

2つのパターンのレイアウトが紹介されています。

 

大手企業のレイアウトを真似て、

あなたのデスクも超一流に変身です!

 

全図解「トヨタ式デスク整理術」
トヨタの強さを支える「トヨタ生産方式」の根幹は“片づけ”にある。その効率化を重ねた知恵はオフィスでも実践可能。整理法を伝授する。

 

まとめ

 

ここでは、オフィスデスクの引き出し活用法と、

大手企業のデスクレイアウトを紹介しました。

 

引き出し別に分類しましたが、

さらに引き出しの中を分類しても

使いやすくなると思います。

 

「リアルタイム」の中でも、

書類はこっち、資料はこっち、

と大まかにでも分類しておけば、

その日の片付けも楽になります。

 

さあ、あとは、

片付けるやる気を出すだけですね(笑)

 

その1日の頑張りと、

毎日のルール付けが、

あなたの仕事環境を一変させますよ。

 

スッキリとしたデスクで、

ストレスフリーに仕事を

楽しんじゃいましょう!

 

タイトルとURLをコピーしました