「ドライブレコーダー搭載車」
こう記された車、多くなりましたね。
事故時の記録だけでなく、
あおり運転に遭遇してしまったときのために、
という理由でつける方が増えたのではないでしょうか?
ドライブレコーダーの機能は
どんどん進化し、車体の前後だけでなく、
360度録画できるものも出てきています。
ドライブレコーダーには、色んなタイプがありますが、
その中でもミラー型ドラレコをご存じですか?
ルームミラー型なので、
見た目がスッキリして人気があるんです。
カメラがどこについているのかというと、
ミラー型ドライブレコーダーの背中側に
フロントカメラがついています。
また、モニターからカメラが独立していて、
カメラだけフロントガラスに固定するものがあります。
バックカメラは、リアガラスに取り付けたり、
車内のお好みの場所に取り付けできるタイプもあります。
ドライブレコーダーのメーカーについてですが、
ミラー型に限らず、ドライブレコーダー全体で言うと、
国産以外はほとんどが中国製です。
それぞれがどのくらいのシェアを占めているのかというと、
大体、国産:中国産=7:3といった感じ。
国産がいい、そう思うあなたに
国産主要メーカーを紹介しましょう。
主要メーカー5社はこちらです。
- コムテック
- ユピテル
- パイオニア
- ケンウッド
- セルスター
国産が良くて、中国製が悪いとは
一概に言えないとは思いますが、
保証やアフターケアなどの面で、
やはり日本製と考える方は多いでしょう。
そして、ミラー型のドライブレコーダーの場合、
一体型だと国産車対応、つまり
カメラ位置が右側についているものが多いので、
そういう意味でも安心です。
海外製だと左側にカメラがあるものも。
それを右ハンドルの車に取り付けたら、
左側ばかりを撮影することになります。
大事な場面が、映り込んでいないなんてことが起きては、
ドライブレコーダーを搭載している意味がありません。
国産でも、主要メーカー以外のものも販売されています。
直接お店で人気商品を聞いてみるのも良いですし、
ネット販売で実際に購入した方たちの
レビューを見るのもいいでしょう。
正直な意見を知り、あなたに合った
ドライブレコーダーを購入する参考にしてください。
基本情報を知りたい!ドライブレコーダーのミラー型って何?国産製品は少ないの?
ミラー型は、先ほども言いましたが、
一見ルームミラーに見えるドライブレコーダーのこと。
もともとついているルームミラーに取り付けて使います。
ミラー型ドライブレコーダーのメリット
取り付けが簡単
このミラー型ドライブレコーダーのメリットは、
なんと言っても取り付けが簡単。
視界を遮らない
ミラーに取り付けるので、視界を遮らないところがいい!
普通のドライブレコーダーだと、
フロントガラスにモニターをつけるので、
邪魔に感じることがあります。
比較的価格が安い
そして、比較的安いのも魅力。
でも、あなたの安全を守るためのものですから、
安かろう悪かろうでは困りますよね。
十分商品選びは慎重に。
では、デメリットも知っておきましょう。
ミラー型ドライブレコーダーのデメリット
多くはモニターとカメラが一体型の
ドライブレコーダーの場合です。
ミラーを動かすたびに、カメラの角度が変わってしまう。
あなたしか運転しない車なら、
この一体型でも良いですが、
運転者がよく変わるのなら、
カメラが独立しているタイプを選びましょう。
夜間の場合きれいに録画できない。
ミラーの背中側にカメラがついているので、
フロントガラスから、少し距離が出来ます。
そのせいで、夜間の映像が悪くなるのです。
しかし、これも一体型ではなく、
セパレート型を選ぶことで解消できます。
真正面の映像を録画できない。
ミラーの角度は運転者側に傾いているため、
カメラ位置も当然斜め方向を録画します。
しかし、これもセパレート型を選べば問題ありません。
万が一、故障した場合、
モニター画面が真っ暗になりミラーとしての
機能も果たさなくなるタイプがあります。
バックが確認できなくなるのは怖いので、
電源オフの時は、ミラーの役割を
果たす商品かどうか確認して下さいね。
少し前までは、ミラーの一部分が
モニターになっているタイプが主流でしたが、
最近はミラー全体が
モニターになっているものが人気です。
今までのルームミラーのように、車内が映らず、
バックだけをしっかり映し出してくれます。
最初は距離感がつかめずに、
慣れないかもしれませんが、
より見やすくなると思いますよ。
先ほど、やはり国産の
ドライブレコーダーが良いのでは?
と話しましたが、
実はミラー型ドライブレコーダーの場合、
国産メーカーは数少ないのが現状。
ミラー型の生産はほとんど
中国メーカーにお任せ状態となっています。
どれを買うべき?ドライブレコーダーのミラー型・国産製品のおすすめ商品はこれ!
オススメの国産ミラー型ドライブレコーダーは、
セルスターとユピテルの商品です。
大手メーカーでは、
これしか販売されていないようですね。
これら全て、ミラーの一部分だけが
モニターになっているタイプとなっています。

ミラー全体がモニターのタイプで国産はないの?
実は、2019年11月にこの新製品が発表されたんです!
これは是非とも、一度検討して欲しいオススメ商品。
ネオトーキョーミラーカム!

まとめ
あなたが日頃、安全運転に気をつけていても、
いつどんな形で事故に遭遇するかはわかりませんよね。
普通では考えられないような、
悪質なあおり運転のニュースを耳にすると、
できる限りの安全を守るための手段を
取らなければいけません。
ドライブレコーダーは絶対必要なもの。
あなたの運転中に、あなたが危険にさらされたとき、
必ず役に立ってくれます。
この機会に是非、あなたの車にピッタリの
ドライブレコーダーを見つけましょう。