多忙な毎日の救世主?!スープを冷凍保存して徹底活用するテクニック

食べ物・飲み物
この記事は約6分で読めます。

 

食事のときにあると嬉しいスープ。

スープをプラスしただけで

ちょっと豪華な感じのメニューになります。

 

でも、実際はそこまで手が回らず

なかなか食卓に出せないですよね。

 

我が家ではトマトと玉ねぎのスープをよく作ります。

野菜を切って無水鍋に入れて、

あとはほったらかしでもちゃんとできあがります。

 

作り方は簡単なんだけど。

プラスの一品にはなかなかできなかったんですが、

完成品が保存できればプラス一品も夢じゃない?!

 

食事の支度時間に余裕がある時は、

スープも作りたいと思っている方、必見!!

 

スープを冷凍保存して活用しましょう!!

 

スープは冷凍保存できる!完成品を保存&活用する基本のテクニックを学ぼう!

冷凍保存したスープは忙しい人には本当に便利。

忙しい朝も、スープがあれば

朝食もあっという間にできちゃう。

 

残業で疲れて帰ってきたときも、

冷凍庫の中に一品できあがっている!

 

そう思うとうれしいですよね。

 

インスタント並みの手軽さだけど、

しっかり野菜が摂れます。

 

スープは冷凍すると3週間~4週間程度

保存することができるので、

多めに作っちゃいましょう。

 

スープの保存方法

 

スープの粗熱をとる
ジップロックなどの袋に入れる。
空気が入らないように入れるのがコツ。1回分ごとに入れるのがおすすめです。
袋を平らにして冷凍する。バットなどを使用すると平らにできます。

 

スープの解凍方法

 

冷凍庫から冷蔵庫に移して、半解凍の状態にする。
流水解凍でもOKです。
半解凍のまま鍋に入れて加熱する。
レンジ解凍の場合はこぼれないようにご注意を!

 

冷凍保存には不向きなスープもある

 

完成したスープを

冷凍保存しようと思ったときに、

気をつけたいこと。

 

それは、どんなスープでも冷凍保存しておけば

おいしく食べられるわけではないということ。

 

食材によっては、冷凍することで

変質してしまうものもあるので注意が必要。

 

おいしくできたスープはおいしさそのままに

保存しなければもったいないですよね。

 

注意すべき食材は、、、

豆腐やこんにゃくは食感が変わっちゃいます。

 

野菜も、もやしは冷凍すると

シャキシャキしなくなり、

ジャガイモは

ポソポソっとした感じになってしまいます。

 

食感が大事な食材を使ったスープや

大きな具材が入ったスープは

冷凍保存には不向きなんです。

 

冷凍保存におすすめなのはポタージュ系のスープ。

ジャガイモをスープにするならポタージュにしましょう。

 

スープストックは自作して冷凍&応用すべし?!作り方と応用レシピをご紹介!

 

スープストックの最も簡単な方法は、

スープを作ったときに多めに作って

冷凍すればいいのです。

 

が、しかし、

我が家では、作った分だけ

その日のうちに食べきってしまい、

ストックにならないのです…

 

しかも、

冷凍庫もいっぱいで作ったとしても入らない。

 

たくさん作って保存したいと意気込んでも

一回に作れる量と、

冷凍庫の空き状況では無理です。

 

そこで、ヒントになったのが

赤ちゃんの離乳食。

 

おかゆや煮た野菜と魚や野菜の出汁を

一回分ごとに冷凍保存していたんです。

食べるときは、冷凍出汁と一緒に解凍…。

 

それをスープに置き換えると、

濃縮した状態にスープを作り、冷凍しておいて、

お湯で溶かして食べればいいんです!

 

スープそのものを冷凍するんじゃないから、

場所も取らずにストックできます。

 

おすすめの冷凍保存スープは

こちら↓を参考にしてみてくださいね。

 

オニオンスープ

 

まずは、スープの定番。

オニオンスープは絶対ストックしておきたい一品!

朝食やちょっと温まりたいときにホッとする味です。

 

冷凍保存用レシピ☆オニオンスープの素 レシピ・作り方 by maru-maru|楽天レシピ
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「冷凍保存用レシピ☆オニオンスープの素」のレシピ・作り方ページです。オニオンスープの素の冷凍保存用レシピです。食べるときは鍋で煮立てるか、マグカップにお水とともにレンジでチン。朝食や小腹が空いた時用にときどき作り置きしています。詳細な材料や調理時間、みんなのつくレポも!

 

カボチャのスープ

 

カボチャのスープは

豆乳や牛乳を入れて作るので冷凍でも濃厚。

カボチャは腹持ちがいいので

夜食にもぴったりです。

 

冷凍用かぼちゃのスープ by kotze
必要なときにぱっと1品。野菜が取れて、冷凍して長く保存できるスープを考えました。スープの一歩手前で保存するため省スペース

 

 

濃縮スープを保存するのにおすすめしたいのは、

蓋つきの製氷皿。

キューブ状に固まるので使いやすく、

蓋つきなら衛生面安心。

 

冷凍できたらジップロックなどに

入れておけばいいのです。

 

ベジタブルブロス

 

さて、最後にご紹介したいのが、

ベジタブルブロス スープ。

 

ベジタブルブロスとは、

野菜の切れ端や皮などのくず野菜、

今まで捨ててきたような部分を使って作る

出汁のこと。

 

これは出汁なんですが、

冷凍保存してスープに応用するんです。

 

例えば、この出汁を解凍して

プラスもやしを入れたらどうでしょう。

 

もやしのシャキシャキ感は残しつつ、

濃厚なスープにできあがります。

 

しかも、煮込む必要もないので

5分もあればできあがり。

 

野菜くず?!

と思うかもしれませんが、

くずこそ栄養がたっぷり詰まっているんです。

 

これはエコなだけじゃなくて、

節約にもなりますね。

 

にんじんや玉ねぎの皮、カボチャの種、

ブロッコリーの茎など

複数の野菜を使って作ると濃厚な味に。

 

野菜は生でなくても、

毎日出るくず野菜を冷凍して、集まったら

トライしてみてもいいと思いますよ。

 

野菜くず約150gに対して水1Lで煮込みます。

 

ベジタブルブロスの作り方は

こちら↓を参考にしてみてくださいね。

 

 

まとめ

 

スープの冷凍は、忙しいことを理由に

朝食を摂らない人におすすめ。

 

私も独身時代は、朝食を作る時間は

寝ていたいと思っていて

朝食を食べないことが多かったのですが、

朝、スープ一杯飲むだけで体が温まります。

 

スープの冷凍保存は忙しい人こそ、

是非試してみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました