塩風呂でむくみ対策やスリムアップが出来る?詳しく知ってフル活用!

美容・健康
この記事は約7分で読めます。

 

女性であれば、多くの方が気になるのが

「むくみ」。

 

私もその一人です。

なぜだか分かりませんが、

比較的いつもむくんでいます・・・。

 

着圧ソックスはむくみに効く!

と聞けば着用してみますが、

お昼過ぎには着圧ソックスの着圧に

足のむくみが耐えられず、つらい・・・

 

着圧ソックス脱ぎたいのだが、いいだろうか?

しかし、効果は?と、いうような

自問自答を繰り返すことも多くあります。

 

むくみが一気に解消するようなときには

同じように

体重も減少していることがほとんどです。

 

しかし、むくみが解消されるときには

やたらとトイレの回数が増えてしまい、

仕事中や外出先などでは困るのも確かな事です。

 

できれば1日のうちで、

きちんとむくみをリセットしたいですよね!

今日のむくみを明日に持ち越したくない!

 

そこで話題の「塩風呂」には

どれだけの効果があるのか教えちゃいます!

 

塩風呂でむくみ対策したいあなたに!詳しいやり方とおすすめの塩をご紹介!

 

気になる!塩風呂のやり方

 

お風呂を沸かします(温度は38~40℃がおすすめ!)
50グラム程度の塩を入れて良く溶かします。
※塩の分量は大体の目安です。実際に、入浴してみて自己調節してみてください!
※塩はお風呂の底で溶けずに残っている場合があるので、しっかり溶かすようにしましょう!
まず10分ほど入って体をあたため、1度出て体を洗います。
再度、入浴し体を十分に温めましょう。
※最低でも10分は入るようにしましょう!

 

塩風呂に入ることで、普段の入浴に比べて

体が良く温まるようになります。

 

そのことから、発汗作用がUPして

むくみ対策、むくみ解消へとつながるのです!

 

塩風呂は毎日行う必要はありません。

 

最低でも1週間に1回、

ひどいむくみを感じる方や、

冷えを感じる方は

1週間に3回程度を目安に行うことで

代謝をUPさせていきましょう。

 

続けることで

慢性的なむくみも解消されていきます!

 

塩風呂にぴったり!?おすすめの塩をご紹介!

 

塩風呂におすすめの塩は

天然塩や岩塩などの

不要なものが入っていない

塩がおすすめとされています。

 

美容塩などもありますので、

自分の目的にあったものを使うのがベストです!

 

他にも、

食用にも使えるような塩を使うのであれば

自分の好きな味の塩を選んだり、

沖縄県の石垣島の塩や、

宮古塩を選んでみても楽しめますね♪

 

おすすめを一部ご紹介しますね!

 

ラグゼ デッドシーバスソルト

こちらの塩は死海の塩です。

バスソルトなので完全に入浴用に作られています。

 

死海の塩はミネラル成分が高濃度で、

保湿もしてくれるマグネシウムも

たくさん入っています。

お肌が弱い方でも安心です!

 

ラグゼ デッドシーバスソルト 2キロ 死海の塩 2kg :as-n-0866:セレクトSHOPぶるーまん - 通販 - Yahoo!ショッピング
激安セール!ラグゼ デッドシーバスソルト ギフトに 死海の塩 天然ミネラル!雑誌などで話題急上昇、死海の塩バスソルト!死海は美容や健康にイスラエルで古くから良いと言われてます。死海の塩は、豊富なミネラル成分が高濃度!なかでもマグネシウムは、保湿をしてくれ乾燥肌の方にも優しくご使用いただける入浴剤!体も温まりポカポカ、疲...

 

ヒマラヤ岩塩

こちらの塩は岩塩を小粒に砕いてあるので、

メッシュの袋に入れて浴槽へ投入します。

 

しっかりとした塩風呂効果が欲しい方は

入浴の少し前にバスタブに放り込み、

よく溶けてから入浴するようにしましょう。

 

ブラック岩塩とピンク岩塩が

セットになっているので

その時の、自分の体の様子によって

使い分けられるのが嬉しいですね♪

 

ちなみに、ブラック岩塩は

硫黄成分を含んでいますので、

おうちで温泉気分が味わえます。

マグマの力で汗がたくさん出そうですね!

 

ピンク岩塩はブラック岩塩のような

硫黄の香りがしないので入浴時に

お手持ちのアロマオイルと合わせてみても

ステキなバスタイムになりそうです♪

 

入浴剤 バスソルト ギフト 2.5kg×2セット 岩塩 ブラック ピンク おしゃれ アロマ 無添加 ヒマラヤ岩塩 温泉 プチギフト 硫黄 発汗 ミネラル 半身浴 :2000-090306:お風呂のソムリエSHOP! - 通販 - Yahoo!ショッピング
ただのお風呂に、魔法をかける。体の芯からぽかぽか、ミネラルたっぷりヒマラヤ岩塩入浴剤。採掘にダイナマイトなどを使用せず、すべて手作業で行っています。また、天然の岩塩ですので化学成分などは混入しておりません。※口に入っても大丈夫ですが、あくまで入浴剤としてご使用くださいブラックは、硫黄成分を含んだ岩塩です。マグマの高熱を...

 

宮古島 雪塩

この塩は完全に食用の塩です。

この、ふわふわした感触の塩を

お風呂に入れるのはウキウキ気分が倍増します。

 

珊瑚の島である宮古島でできた

塩をお風呂に入れての入浴タイムは

一日の疲れが取れてリラックスできそうです!

 

ただし、食用なため量が少ないので

他の塩と組み合わせて使うのが経済的です!

 

雪塩(ゆきしお)250g :627:沖縄健康市場 - 通販 - Yahoo!ショッピング
宮古島は珊瑚礁でできた島です。「雪塩」は珊瑚石灰岩をゆっくりと時間をかけて浸透した地下海水を原料として独自の製法で仕上げました。ニガリのほとんどを含んでいるため、ミネラル成分が多いのが特徴です。雪のようなパウダー状の塩(ソルト)です。■内容量:250g■原材料:海水(宮古島)■配送方法:常温、冷蔵【製造方法】原材料名:...

 

塩風呂で痩せるってホント?!ダイエットしたいあなたにおすすめの塩とやり方!

 

塩風呂ダイエットで重要な点は、

使う塩を岩塩や天然塩に限る!

という事です。

 

伯方の塩が好きだから~、

宮古島の雪塩が好きなのよ~・・・。

 

よーく、わかりますが

ダイエット目的である場合は

岩塩、天然塩をチョイスしましょう!

 

塩風呂ダイエットのやり方

お風呂をわかして塩を入れる。

※お湯の温度は36~38℃。汗が出るまで、なるべく長い時間入浴できる温度が

おすすめです!塩は50グラム程度でよく、溶かしましょう!

 

まず、10分を目安に入浴。

塩風呂は温まりが早いので比較的すぐに汗をかくかと思います。

長くて10分を目安に体調をよく見ながら入浴しましょう。

 

浴槽から出て、シャワーを浴びます。

※塩で体をマッサージしましょう。

あまり強くこすりすぎると

肌を痛めてしますので

なぞる程度にやさしく行います。

 

もう一度、入浴します。

塩マッサージのおかげで体の血行が良くなり、

さらに汗が出てきます。

満足するまで存分に汗をかきましょう!

 

<注意>

体が冷えている人は、

長い時間の入浴になるかもしれませんし、

 

そうでなくともいつもより多めに汗をかきますので、

水分補給しながらの入浴をおすすめします!

 

おすすめの塩

 

ダイエット目的であればダイエット用の

バスソルトを使うことをお勧めします!

 

塩美人ローズ

こちらの塩は名前のとおりにローズの香りです。

ダイエットしてきれいになりたい女性に

ぴったりのかおりですね♪

 

バスソルトとしてだけの使用でなく、

マッサージソルトとしても使えますので

同じ塩で一度にケア出来てしまうのが

なんとも嬉しいですね♪

 

体だけでなく、顔にも使うことが出来るので

くすみ対策にもバッチリです!

 

 

まとめ

 

せっかくのバスタイム、

ゆっくりしたいのはもちろんだけど

キレイになるために時間を使いたいのも

女子としてはもっともです♪

 

塩風呂でむくみ対策になるだけでもうれしいのに、

からだの代謝がUPすることにもつながるなんて

ラッキーですよね!

 

余分な水分は体に残さず、じゃんじゃん排出して

女子力UPさせていきましょう!

 

タイトルとURLをコピーしました