子供部屋のカーテン、どう選ぶ?女の子部屋のカーテンはこう選ぼう!

子育て
この記事は約7分で読めます。

 

女の子の部屋は

メルヘンとファンシーに溢れています。

というのは幼稚園くらいまで。

 

小学生になると、

ピンクや紫一辺倒だった女の子も、

自分の好みのカラーを見つけ、

 

花柄やファンシーよりも

シックなものやカラフルなものなど、

自分の趣味嗜好にあったものを選ぶ

子どもが増えますね。

 

子どもの年齢に合わせて、

部屋の模様替えをする時、それまでは

親が中心で選んでいた部屋のコンセプトも、

子ども中心に変わります。

 

家具などはなかなか買い替えはできません。

模様替えで、印象を変えるのは

なんと言っても、ファブリック類ですね。

絨毯やカーテンなどは最も変えやすいアイテムです。

 

部屋の中で、一番目を引いて、さらに

変えやすいものといえばカーテンですね。

カーテンは、それ一つで、

部屋の印象が決まるアイテムですね。

 

それまでは、親の趣味を

前面に出してもかまわなかった

子供部屋も、もう親は意見を言うのみ。

 

ただ、

子どもの意見だけで商品を決めてしまうと、

部屋がチグハグになったり、

十分な機能を得られなかったりすることになります。

 

子どもの意見も取り入れつつ、

機能性も重視した、居心地の良い部屋を作るなら、

やはり親の意見を言わなくてはいけません。

 

そこで、子どもも納得、親もうなずく、

素敵なカーテンの選び方をご紹介します!

 

子供部屋のカーテン。女の子の部屋ならこう選ぼう!選び方のポイント4つ!

 

選び方のポイントは4つ!

 

カタログや現物をみて決めよう

 

自身も女の子だった記憶のあるママになら

思い当たる節もあるかもしれません。

女の子は自分の趣味や嗜好がはっきりしています。

 

ピンクやハートが好き。

キャラクターが好き。

派手な色が好き。

シックなものが好き。

など、子どもごとに個性がありますね。

 

しかし、好みがあっても

見てみなければ決められません。

 

女の子のカーテンは、

子供と一緒にカタログをみたり、

家具屋さんへ行って

現物をみた方が決めやすいですよ。

 

年齢+10才で考える。

 

年齢と共に趣味は移ろうもの。

特に女の子の場合、

趣味がガラリと変わることもあります。

 

カーテンも、頻繁には取り替えません。

そのため、「今好きなもの」ではなく、

「10年後も、好きでいられるもの」を選びましょう。

 

特に、子供っぽい柄を選んだときには、

親が上手に「こっちの方が素敵じゃないかな?」

と他のものに誘導してあげるのも重要ですよ。

 

部屋の成長も考慮しましょう。

 

今は、遊ぶだけの部屋でもそのうち、

この部屋で寝泊りし、勉強し、

自分一人の時間を育てていく部屋です。

 

今の「遊び部屋」の機能では、

そうなると足りなくなります。

 

寝泊りする用になったときのために

遮光カーテンを選ぶ、

勉強するときに気持ちが穏やかになるように

落ち着いたデザインを選ぶなど、

「これから」の部屋のことを考えて選びましょう。

 

ただし、遮光カーテンは、

朝起きられなくなる可能性もあるので、

「眩しさは抑える」でも「暗くなりすぎない」

遮光等級2級、3級のもの、

色味が薄いものを選んだ方が良いですよ。

 

UVカットは小さなうちから!

 

紫外線対策も

小さなうちからしてあげましょう。

今はまだ、遊ぶときにしか

部屋にいないかもしれません。

 

しかし、大きくなるにつれて、

部屋で過ごす時間は長くなります。

窓から入る紫外線も侮れません。

 

女の子には限りませんが、

女の子のなら尚更、紫外線対策をした

カーテンを選ぶことをおすすめします。

 

コツを踏まえていざ吟味!子供部屋のカーテン・女の子向けのおすすめ商品5選!

 

子供部屋にかかるカーテンは

どんなものがいいでしょうか?

 

大人にも人気がある北欧柄、可愛らしいレース柄。

女の子らしい花柄など、それぞれ女の子が

「きゅん」となるデザインをご紹介します。

 

北欧風のデザインが可愛い遮光カーテン

 

水色が好きな女児は多いですね。

水色でも、こんな感じの落ち着いた柄なら、

大きくなっても違和感なく使えますね。

 

遮光等級は三級で、

部屋の中が薄暗く感じる程度の遮光です。

家庭用の洗濯機で洗えるので、いつでも清潔に保てますよ!

 

色違いに元気な黄色、穏やかなグリーンがあります。

 

カーテンズ

遮光3級カーテン|シエル(ブルー)
北欧風デザインのおしゃれな遮光3級カーテン。爽やかなブルーにマスタードイエローの柄がアクセント「シエル(ブルー)」

 

レースモチーフが可憐な遮光カーテン

 

ピンクのカーテンも、柄がシックなレース模様なら

子供っぽくなりすぎずに長く使うことができますね。

 

遮光裏地付きで強い日差しをしっかりカット、

さらに、防音や保温などの機能も備えています。

 

色違いにはシンプルで清楚な白と

上品で知的なグレイがあります。

こちらの商品も自宅での洗濯が可能です。

 

カーテン専門店INN`S

レースモチーフが全面に広がるフェミニンな裏地付き二重カーテン モーネ(D-1197)|カーテン通販専門店インズ|カーテン専門のインテリアショップ
レースモチーフが全面に広がるフェミニンな裏地付き二重カーテン モーネ(D-1197) カーテン|カーテン通販専門店インズ本店|おしゃれな女性のきれいめスタイルのカーテン専門店。洗練された大人のカーテンを豊富に品揃え。北欧・リネン綿麻・刺繍・高級ジャガード織・完全遮光カーテンが人気。生地サンプル5枚まで送料無料でお届けし...

 

落ち着いたグリーンが気持ちを穏やかにしてくれます。

 

落ち着いたデザインの遮光カーテンです。

このカーテンなら、

飽きがくることもなく長く使えますね。

 

緑は心を落ち着かせてくれる色ですので、

じっくりと勉強したいときや、

部屋で寛ぎたいとき、眠るとき、

「ホッ」と息をつけるそんな部屋になりますよ。

 

遮光2級、洗濯可能です。

色違いにはアイボリーがあります。

 

パーフェクトスペース

https://www.perfect-space.jp/c/drape/kids_2h/cl_0178_2h/

 

アップリケみたいなお花が可愛いカーテン

 

細く繊細なストライプの中に、

アップリケのようなクッキーフラワーが可愛らしい、

シンプルでナチュラルな印象のカーテンです。

 

残念ながら遮光加工はありません。

しかし、優しい風合いは、女の子の部屋に

ふさわしい雰囲気を作ってくれますよ。

 

自宅での洗濯可。

形状記憶がついているので、

いつでも美しいドレープを作ることができます。

 

カーテン専門店INN`S

https://www.inns.jp/c/curtain/1199724hanna-p1

 

大輪の花束が可愛いカーテン

 

大きくて、優しいタッチで描かれるのは、

大きな花束。そのモチーフを

カーテンにいっぱい描き入れました。

 

どこにつけても可愛いカーテンは、

子どもが歳を重ねても、ずっと好きでいられますね。

 

落ちついたグリーンと、明るいイエローの2色を展開。

遮光加工あり、自宅でも洗濯ができます。

 

カーテンズ

北欧遮光カーテン カウニスクッカ
かわいい花束モチーフがいっぱいの北欧遮光カーテン|カウニスクッカ

 

まとめ

 

今はまだ「女児」な女の子も、

だんだんと「女性」に変わっていきます。

小学生〜高校生はその変化が著しいときですね。

 

そんな気持ちと体の成長する

大事な時期を育む部屋には、

子ども自身の「好き」と、親の「好き」が

詰まった、素敵な場所にしたいですね。

 

大きくなっても、子どもが「好き」と言える、

素敵なカーテンを選んでください。

 

タイトルとURLをコピーしました