女を輝かせる手袋はどれ?!レディースにおすすめのレザー手袋6選!

ファッション
この記事は約7分で読めます。

 

暖冬傾向の最近の日本ですが、

通勤時や帰宅時は

やはり冷え込みますよね。

 

特に冷え性の女性は、

手先が冷たくなってしまいますよね。

 

私も冷え性まではいかないですが、

朝出かける時は手袋をはめて出かけます。

 

手をコートのポケットに

入れちゃうの危ないですしね。

 

で、その手袋ですが

どのような手袋を使っていますか?

 

いまは、雑貨店などでも

手軽に購入できますよね。

形も素材も様々です。

 

たかが手袋、されど手袋。

 

さりげなく見える手に

素敵な手袋が見えると、ちょっと

洗練された女性にみえますよね。

 

冬のワンポイントおしゃれには

ぜひ取り入れてもらいたいアイテムです。

 

では、どんな手袋がいいのか。

ずばり、レザーの手袋です!!

 

手袋はワンランク上のレディースブランドで探そう!おすすめのレザー手袋6選

 

ニットやムートンの手袋は可愛いし、

よく見かけるので買いやすいですよね。

 

でも、やっぱり女性らしさや

大人っぽさを出すには

レザーの手袋を一つ持っておくと

おしゃれ度がグッとあがりますよ。

 

そこで、どんなレザー手袋がいいのか、

ファストファッションのお店などにもありますが、

せっかく買うのであれば

少し良いものをと思うのが、

おしゃれ女性の気持ちではないでしょうか。

 

そこで、おすすめのレザー手袋を

ご紹介しようと思います。

 

IL BISONTE

 

まず一つ目は、

革製品と言えば!と思う方も多いはず

「IL BISONTE」

 

さすがイタリア・フィレンツェのブランドだけあって

どんなシーンにもあうデザインで、

世界の本物志向の方々にも選ばれています。

 

また、カラー展開も豊富なので、

自分好みのカラーを選べるのもうれしいですよね。

 

Orobianco

 

黄金・貴重なものという意味のブランド名納得の

「Orobianco」

 

こちらもイタリアのブランドで

「MADE in ITALY」にこだわって、素材を厳選。

 

また、イタリアの高度な技術によって

デザイン性だけでなく

機能性を堅牢性もあるまさしく

「貴重なもの」のレザー手袋です。

 

落ち着いたカラーが多いので、

年齢を重ねた方にもご使用いただけますし、

指がきれいに見えるように

デザインされた手袋ですので、

プレゼントととしてもおすすめですよ。

 

UGG

 

ムートンブーツで有名

「UGG」

 

世界中の女性に人気がある

「UGG」のレザー手袋は

手首の部分にファーがついていたり、

リボンがついていてかわいらしく、

カジュアルなデザインのものなどがあるのが特徴です。

 

また、断熱と保湿効果の高い

シープスキンにこだわって作られているので、

寒い地域の方にはおすすめのレザー手袋です。

 

使えば使うほどに

柔らかく手になじんてくれるのも

シープスキンのうれしいところですね。

 

こちらも落ち着いたカラー展開ですし、

また、UGGのブーツを持っている方は

おそろいのカラーのレザー手袋をはめて

おしゃれしてもいいかもしれませんね。

 

sot

 

「MADA IN JAPAN」だからこその優しい

「sot」

 

こちらは、2002年に

東京恵比寿で創業したレザーブランド。

 

その「sot」おすすめなのが牛革の手袋です。

しかも革なのに柔らかて軽量なので、

とっても女性向きです。

裏地がウールなので防寒としても◎ですね。

 

また、革製品全般に言えますが

放っておくと革は乾燥して

ひび割れてしまいますよね。

 

お手入れが大変なのが、

たまにキズな革製品ですが

 

「sot」の牛革の手袋は

オイルをたっぷり含んだレザーなので、

乾燥からの劣化を防ぎ、

長持ちさせてくれるところもおすすめな点です。

 

DAL DOSSO

 

デザイン賞受賞のイタリアブランド

「DAL DOSSO」

 

洗練されたデザインの

「DAL DOSSO」のレザー手袋は

ラムスエードが使用され、

ロング丈のエレガントなものです。

 

光沢感で高級感のあるスエードで、

長めなデザインということで

普段使いはもちろんですが、

ちょっとしたパーティなどにもおすすめです。

 

とてもエレガントなデザインなので、

女性らしさを引き立ててくれるアイテムですよ。

 

Vivienne Westwood

 

個性的なものをお探しの方に

「Vivienne Westwood」

 

私も好きなイギリスのブランド

「Vivienne Westwood」

 

デザインも斬新で独特なブランドですが、

意外と使いやすいデザインの

レザー手袋もあるので、

普段使い用としてもおすすめです。

 

もちろん、Vivienneらしい、

レッドとブラックのツートーンデザインの

レザー手袋もありますので、

他の人と被りたくないって方は

ぜひ一度いてみてはいかがでしょうか・

 

 

いかがでしょうか。

レザー手袋といっても

ブランドによって、さまざまです。

 

ヌメ革なのかスエードなのか、

また革の種類もいろいろ。

 

革製品は使っているうちに

柔らかくなっていきますので、

購入時は少し小さいかな?

って思うくらいのサイズ感のものを

選ぶのがポイントでもあります。

 

素敵な手袋をレディースブランドでgetしたら!スマホ仕様にカスタムしよう!

 

さて、レザー手袋をご紹介しましたが、

現代に問題なのが、

使わない日がないと言ってもいいほどの「スマホ」

その「スマホ」の操作問題。

 

そう、手袋をしたままだと

どれだけ画面をタップしても

スマホは動いてくれませんよね。

 

でも、せっかくの防寒のための手袋です。

寒い中外したくはありませんよね。

 

では、どうするか

 

簡単です。

スマホ使用にちょこっと

指先をカスタマイズしちゃうのです。

 

用意するものは

 

  • レザー手袋
  • 導電糸

 

スマホ操作は、指からの

微量の電気で行っていますが、

手袋をしてしまうと、

その電力が遮られてスマホに伝わらないので

どれだけ画面をタップしてもうごかないのです。

 

なので、簡単に言うと

手袋に指からの電力を

スマホに伝える糸を縫い付ける!

ということなのです。

 

詳しいやり方は下記のサイトを参考に

【裏ワザ!!】かわいくて超便利! アナタのお気に入りの手袋を「スマホ対応にする」方法
ああぁ、メールを返信する手がかじかんでるよ~。 有能で便利なスマホさんにはいつも助けられているけれど、この寒空の下、手袋を外さないと指タッチ反応してくれないの …

 

導電糸を手袋の指先に縫い付けるので、

少しびっくりされる方も多いかもしれませんが

気になる方は、別の手袋や布で

試し縫いしてからやってみるといいですよ。

 

スマホ対応になったレザー手袋で

ワンランク上のおしゃれをぜひ楽しんでくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました