出産祝いにするならどう選ぶべき?女の子向けのスタイはこう選ぼう!

妊娠・出産
この記事は約7分で読めます。

 

出産祝いとしても人気が高い

スタイ。

 

せっかく出産祝いとして送るのなら

相手が喜ばれるものを

プレゼントしたいですよね!

 

「いらない…」

「使い道がない…」

と思われるより

 

「かわいい!」

「こんなのほしかった!」

と喜ばれた方が嬉しいですよね!

 

この記事を読めば

出産祝いに喜ばれる

スタイ選びのポイントが

分かるようになりますよ!

 

丈夫でかわいいが何より?!出産祝いに女の子に贈るスタイを選ぶポイントはここ!

 

スタイの主な役割は

よだれや食べこぼしで

服が汚れないようにするというもの。

 

肌に触れるものでもあるので、

肌にやさしいものを

選ぶこともポイントです。

 

最近はいろいろなデザインのものがあり、

おしゃれアイテムの一つにもなるし

ママからも人気があります。

 

特に女の子のスタイは

デザインがかわいいものが

たくさんあるので、

選ぶのもたのしいですね!

 

よだれが沢山でる赤ちゃんは、

スタイの替えが

何枚あってもいいですね!

 

スタイを出産祝いで送るには

「普段使い用」なのか

「お食事用」なのか

「おでかけ用」なのか

で選ぶポイントが違ってきます。

それぞれご紹介していきますね!

 

普段使い用のスタイ

 

まずは「普段使い用」です。

 

赤ちゃんが一番スタイを使うのは

家にいる時だと思います。

 

よだれをスタイでふきすぎて

口元があれるということは

絶対に避けたいこと。

 

なので、普段使い用であれば

肌にやさしい素材重視です。

吸水性の高いガーゼや

タオル生地がおすすめです。

 

短すぎる長さは口元をふけませんので

ある程度の長さは必要ですね。

 

オーガニックコットン100%は

赤ちゃんの肌にやさしいので

喜ばれること間違いなしです。

 

お食事用のスタイ

 

「お食事用エプロン」の

ポイントについてご紹介しますね。

 

食事のときは、よだれだけではなく、

食べこぼしもきちんと

キャッチできるものがいいです。

 

食事で使うものは防水が必須。

食べこぼしがキャッチできる

デザインのものがいいでしょう。

 

水洗いOKや

食洗機OKのものなら

ありがたいですね。

 

持ち運びがしやすくて

丈夫なのがおすすめです。

 

お出かけ用のスタイ

 

最後は「お出かけ用スタイ」です。

 

スタイとしての機能も保ちつつ、

おしゃれ着にも合うような

デザインで選ぶこともいいでしょう。

 

汚れが目立ちにくく、

おしゃれでかわいいものが

支持を集めているようです。

 

スタイでもおしゃれで、

ブランドものがたくさん出ているので

ギフト用として

プレゼントするのもいいですね!

 

 

スタイは、実は手作りでも

簡単に作れちゃいます。

 

産休や育児休暇でスタイつくりに

チャレンジするママもいるようです。

 

なので、あえて、

お出かけ用やお食事用などを

プレゼントすると

よろこばれるかもしれませんね。

 

肌着や洋服の上につけるものなので、

キャラクターものや、ビビットな色など、

癖が強いデザインのものは

避けた方が無難でしょう。

 

素敵な出産祝いの一品を選ぼう!女の子におすすめのスタイ5選をご紹介!

 

ここでは、赤ちゃんの出産祝いに

人気な女の子のおすすめスタイを

5つご紹介したいと思います!

 

「MARLMARL(マールマール)」

 

まずはなんといってもこれです!

とても有名ですね。

 

初めてのママでも名前くらいは

聞いたことがあるのではないでしょうか?

 

丸いかたちのデザインが特徴で

シンプルなものから、リボンや

レースがあしらわれたものなど

種類が豊富です。

 

女の子のママなら1つは

持っておきたいものですね。

 

公式HPはこちら!たくさんあるので、

ぜひのぞいてみてください!

まあるいよだれかけ MARLMARL(マールマール)
出産祝いギフトブランドMARLMARL。“まあるい”よだれかけや洋服のようなお食事エプロンなど子どもたちをかわいく見せてくれるアイテムをそろえています。熨斗(のし)風デザインのラッピング、名入れ刺繍サービスなど出産祝いにピッタリ。

 

「MIKI HOUSE(ミキハウス)」

 

こちらも知っている方は

たくさんいるでしょう。

幅広い年代に人気の老舗ブランドです。

 

素材はできるだけ

天然コットンを使用しており、

敏感肌の赤ちゃんでも安心して

使用できるものになっています。

 

公式HPはこちら!

ミキハウス オフィシャルサイト
ミキハウスのオフィシャルサイトです。ミキハウスは子どものことを第一に考えたものづくりとサービスをとおして、子どもと家族を笑顔にし、妊娠・出産・子育ての毎日がハッピーになるお手伝いをします。

 

「Agnes b(ア.ニエスベー)」

 

とかげやb.のロゴが特徴的ですね。

 

メインは大人向けファッションブランドですが、

デザインがシンプルなので、

ベビー・子供服を専門に扱うブランドとは

また違ったかわいさ、良さがあります。

 

子供っぽすぎないので、

おでかけやセレモニーにも最適です。

 

公式HPはこちら!

|0

 

エイデンアンドアネイ

 

エイデンアンドアネイは

モスリンコットンのおくるみが

大人気のブランド。

 

素材がとてもやわらかで、

柄やモチーフもとってもおしゃれ。

 

スタイもモスリンコットンを使用していたり、

レーヨンを使用していたり

素材にもこだわっています。

 

また、柄も沢山ありますので、

きっと好みのものがみつかりますよ。

 

公式HPはこちら!

home | 公式サイト | エイデンアンドアネイ

 

Ssasy(サッシー)

 

アメリカ発のブランドで、

カラフルなおもちゃや

知育玩具が有名ですね。

 

スタイも色が鮮やかで

かわいいデザインのものが

たくさんあります。

 

おもちゃと合わせてプレゼントすれば

喜ばれること間違いなしですよ!

 

公式HPはこちら!

Sassy サッシー
「好奇心にであおう」 アメリカ生まれの知育玩具 Sassy(サッシー)。発育学と児童心理学の専門家と一緒にサッシーのおもちゃは作られました。カラフルなコントラストがはっきりしたデザイン、でこぼこ・つるつるなどのいろいろな手ざわり。たくさんのしかけが赤ちゃんの興味を引きつけ、赤ちゃんの持って生まれた能力を引き出します。

 

まとめ

 

出産祝いをせっかくあげるのなら、

喜ばれるものをあげたいですよね!

 

特に女の子のスタイはとてもかわいく、

選ぶのも楽しいですね!

 

どのシーンに使用してほしいか、

ということを考えながら

素材やデザインを選ぶと

喜ばれること間違いなし!

 

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

 

タイトルとURLをコピーしました