バス釣りを1年中楽しんでいると、
初冬になったらガクンと釣れなくなるという
悩みをもつ方もいらっしゃるでしょう。
実は、バスを釣るには季節ごとに違う
釣り方をマスターしなくてはいけません。
初冬になった時の釣り場の状況や
天気の変化に応じてルアーをチェンジして
釣りをする必要があるのです。
ここでは、初冬のバス釣りを成功させるコツと
ルアーで釣るコツを詳しくご紹介しますね。
初冬のバス釣りを成功させるコツが知りたい!ルアーで釣るコツを詳しく解説!
初冬のバス釣りって、本当に
ガクンと釣れなくなってしまうと
実感している方は多いですよね。
でも、バス釣りにオフシーズンはありません!
初冬でもバスを釣ることは可能なのです。
初冬のバス釣りを成功させるコツのひとつに
ポイント選びがあります。
まず、初冬にバス釣りをするときには
以前にバスが釣れた実績があるポイントに
足を運びましょう。
以前にバスが釣れたということは
冬場であってもそのポイントの近くには
バスが潜んでいるのです。
さらに、バスの居場所は4℃の場所なので
水温が下がるとバスはこの温度の場所に
移動します。
特に、深場は初冬であっても水温を4℃に
保っていることが多いので
初冬のバスは深場に身を潜めていることが多いのです。
3つ目は初冬でも水草が生えているポイントを
選ぶという点です。
冬の寒さに負けずに水草が生えていたら
そこはバス釣りの絶好のポイントです。
ぜひ、そこでバス釣りを始めましょう。
なぜなら、初冬に水草が生えているポイントは
ほかの場所よりも水温が高いからです。
あと、地形が変化しているポイントも
バス釣りのねらい目です。
初冬のバスは深場にいることが多いのですが、
ずっとそこにいるわけではなく、
浅場に向かう時に地形が変化している場所に沿って
移動します。
それを待ち伏せするようにルアーを投げて
バス釣りをすると釣れることが多いのです。
このように地形の変化に沿って
移動するバスを釣るときにおすすめのルアーなのが
バス釣り用のハードルアー、
ジャッカル・ソウルシャッドSPウエイト4グラム
52ミリサイト底エビです。
ボトムのエビを模したカラーのこのルアーは、
オールシーズン対応なので、
初冬のバス釣りにもってこいです。
初冬のバス釣りは、このルアーを使って
地形変化のある場所で移動するバスを狙って
バスを釣りましょう。
このルアーはネットショップのアマゾンで
配送料無料の1,821円から販売されています。
商品販売サイトURL:
初冬のバス釣りを成功させるために!釣りに出かける前にしておきたい準備とは?
初冬のバス釣りはルアーやタックルなどの
釣り具の準備も大切なのですが、
初冬は釣りをするにはとても寒いので
バス釣りに出かける前にはしっかりと
防寒をしておく必要があります。
初冬の時期にバス釣りに夢中になって
冷たい池に落ちてしまったりしたら
大変ですよね。
そのためにも、防寒対策は
きちんと行っておく必要があります。
そう、初冬のバス釣りの最大の敵は
釣れるか釣れないかわからないバスではなく
冬の寒さなのです。
初冬にバスフィッシングを長時間楽しむのはいいですが、
釣りを楽しんで家に帰宅した後
寒さで風邪をひいてしまっては本末転倒です。
それでは、初冬のバス釣りにおすすめの
防寒ウェア&グッズをご紹介しますね。
レインウェア&防寒スーツ
レインウェアは水を通さないうえに
防寒性もあって初冬のバス釣りに
ぴったりのウェアです。
防寒スーツも冷たい外気をシャットアウトできるうえに
保温性もあって初冬のバス釣りにおすすめのウェアですね。
ただし、蒸れて汗をかくと
寒くなってしまうので、ゴアテックスやドライテックなど
蒸れにくい透湿素材のレインウェアをチョイスしましょう。
中間着
レインウェアや防寒スーツの下には、
ライトダウンなどの保温性が高い
中間着を着るのがおすすめです。
ジャケットもパンツも
薄手のダウンがおすすめです。
特にユニクロのウルトラライトダウンのような
商品が初冬のバス釣りの中間着に適しています。
ライトダウンの他にも
フリースの上下も初冬のバス釣りの中間着に
適しています。
肌着
冬場のバス釣りに着ていく肌着は
吸水性や速乾性、保温性に優れているものがおすすめです。
おすすめの素材はウールか化繊。
ウールは保温性に優れ汗冷えも防いでくれます。
化繊は速乾性に優れています。
コットンは一度汗でぬれると汗冷えを起こしやすいので
初冬のバス釣りに着ていく肌着にはむきません。
その他
そのほかに初冬のバス釣りに必要な
防寒アイテムは、帽子とグローブ、
つま先の冷えないタイプの靴下、
手足を温めるためのカイロなどです。
まとめ
初冬は釣れないと言われているバス釣りも
釣るポイント選びやルアー選びを工夫すれば
十分釣果が狙えるのです。
ただし、初冬のバス釣りは大変冷えますので、
バス釣りに行って風邪をひいたりしないように
防寒対策は番線にして釣りに出かけましょうね。