高遠城址公園の桜、混雑を避けて見たい!どこの駐車場を狙うべき?!

旅行・お出かけ
この記事は約6分で読めます。

 

高遠城址公園の桜の時期は

例年、大渋滞が起こることで

知られています。

 

周辺には

複数の駐車場がありますが、

当然同じように混雑し、

満車になってしまうことも多いです。

 

そこで、その中でおすすめの

駐車場を5つご紹介します。

 

早朝に到着できる訳でなければ、

少し離れているので比較的停めやすい

高遠中学校グランドや

総合グランドがおすすめです。

 

土日なら高遠高校グランドや

高遠小学校グランド、

伊那市役所も良いですよ。

 

高遠城址公園の桜を見るなら、どの駐車場を使うべき?おすすめ駐車場5選

 

高遠高校グランド

 

400台も収容可能な広さがあるので、

比較的空いている可能性が高いです。

 

普段は高校のグランド

ということもあり、土日だけ

駐車場としてオープンしています。

 

公園までは徒歩15分

と少し離れてはいますが、

歩けない距離ではないでしょう。

 

また、周辺の道路は

さくらまつり期間中は一方通行

になるので、その分スムーズに

移動できます。

 

駐車場の場所は下記の

桜まつりの駐車場案内

(2020年版)で

確認することができます。

 

2020 高遠城址公園さくら祭り 交通規制図・駐車場案内

 

高遠高校グランドは

緑色の四角でP18

と記載されているところです。

 

地図上では四角い枠内に

P~と書かれているのが

駐車場です。

 

色分けは、

緑色が土日の臨時無料駐車場、

赤が平日も土日もやっている無料駐車場、

青が有料駐車場です。

 

高遠小学校グランド

 

小学校のグランドなので、

駐車場として使えるのは

土日限定です。

 

公園まで徒歩20分

と少し距離がありますが、

比較的空いていることが多い場所です。

収容可能台数は200台ですよ。

 

公園の近くに行くほど

渋滞が酷くなり、身動きが

取れなくなることがあるので、

適度に離れた場所に

車を停めておくのがおすすめです。

 

この小学校周辺にも

桜の木が植えられているので、

ここでも桜を楽しめる

可能性がありますよ。

案内図では緑色のP10です。

 

伊那市役所

 

ピーク時の土日限定で、

伊那市役所の敷地が

無料駐車場になります。

 

600台も駐車可能で、

駒ヶ根ICから近く、この場所なら

道もあまり混雑しにくいです。

 

地図上のP23の位置なので、

確認してみてくださいね。

 

公園までは

そこそこ距離がありますが、

実は公園までシャトルバスで

行くことができるのです。

 

伊那市役所と白山橋の間を、

土日の午前8時から運行していて、

城址公園行きの最終バスは午後3時です。

運賃は往復100円と安いです。

 

駐車場から公園まで歩きたくない

けど、駐車場がいっぱいで

並ぶのも嫌という人に、

ぴったりの解決策ですね。

 

平日は停められないので、

その点は注意しましょう。

 

総合グランド

 

無料駐車場の中でも、

弁財天河原や文化センターは

公園に近いので

人気が高く、混雑しやすいです。

 

総合グランドの駐車場は

徒歩20分と少し離れてはいますが、

その分混雑が少なく、

収容台数も500台と多いのが魅力です。

 

土日・平日ともに営業しています。

案内図のP1ですよ。

 

高遠中学校グランド

 

こちらも土日・平日関係なく

駐車場として営業しています。

 

公園までは徒歩15分

と歩ける距離感ですが、

シャトルバスも運行しています。

 

シャトルバスは

ループ橋上乗降所との間を

平日は午前9時から午後5時まで、

土日は午前7時から午後5時まで

走っています。

 

運賃は1回100円となっています。

400台収容可能で、

徒歩でもシャトルバスでも

公園に行きやすいのでおすすめです。

案内図のP3にあたります。

 

高遠城址公園、駐車場は平日なら確保しやすい?土日とは違う駐車場がいい?

 

平日であれば、土日に比べて

少しは渋滞や混雑は落ち着いています。

ただし、

春休みに入ると平日であっても

土日と同じくらいの人出があります。

 

平日の朝早くに到着できそうなら、

まだ混雑しないうちに

移動できるかもしれないので、

公園近くの有料駐車場を狙ってみる

のもアリです。

 

10時以降になってしまうと、

平日でも混み始めるので、少し離れた

無料駐車場を目指すのがおすすめです。

 

なお、9カ所ある

無料の駐車場の中でも、

高遠小学校グランド、

高遠高校グランド、

伊那市役所の3カ所は

土日のみの営業となっています。

 

その為、平日に訪れるなら

誤って土日限定の駐車場に

向かわないように注意しましょう。

 

桜の時期になると以前から

渋滞や駐車場の混雑が問題になって

いたため、混雑解消の一環として

アプリも開発されました。

 

「高遠さくらナビ すいすイ~ナ」

という名前のスマホ用無料アプリで、

iOS、Androidに対応しています。

 

高遠さくらナビすいすイーナ
高遠さくらナビすいすイーナの紹介と高遠町の観光情報

 

道路や駐車場の

混雑状況を確認できるのですが、

情報が随時更新されるので、

ほとんどリアルタイムに

近い状況を知ることができます。

 

いくつかの駐車場に目星を

付けておいて、到着前にアプリで

満車になっていないか確認すれば、

できるだけ混雑に巻き込まれずに

駐車する為にかなり役立つでしょう。

 

さくらまつりの期間中は

公園近くの道の一部が一方通行

になりますが、そういった

交通規制の情報も

このアプリで確認可能です。

 

さらに、周辺の宿泊施設や

お食事処の情報も載っているので、

何かと便利ですよ。とりあえず

インストールしておくのがおすすめです。

 

まとめ

 

有料駐車場は公園すぐ近くですが、

その分満車の可能性が高く、

周辺の道も高確率で渋滞します。

 

公園に近づきすぎてしまうと

渋滞にはまって時間がかかり、

抜け出せなくなってしまう

恐れもあるので、

少し離れた場所にある駐車場が

おすすめです。

 

タイトルとURLをコピーしました