春先にはどんなお洋服を着ていますか?
普段カジュアルな服装を好んで着る人が
奥さんからキレイ目の春ニットをプレゼントされたら
インナーに何を着たらよいか
迷ってしまいそうですよね。
ここでは、そんな春ニット初心者の男性のために
春ニットのインナーにぴったりのメンズシャツの種類と
おすすめのメンズ春ニットコーデを
ご紹介しますね。
春ニット初心者でメンズシャツとのコーデが
知りたい男性、必見です!
春ニットにはシャツがぴったり!?メンズがニットに合わせやすいシャツの形とは?
春ニットにぴったりのメンズインナーは
いろいろあります。
例えば、タートルネックのシャツや
長袖の丸襟Tシャツなどは
春ニットをカジュアルに着こなせるので
おすすめです。
でも、春ニットをキレイ目コーディネイトで
着こなしたいならやはりシャツがおすすめです。
オックスフォードシャツ
例えば、どんなシャツが春ニットに
ぴったりとフィットするかというと
一番におすすめしたいのが
オックスフォードシャツです。
オックスフォードシャツは
スーツの下に着用する仕事用のカッターシャツとは
異なり、襟が小ぶりで首元がすっきりと
着こなせるので男性でもキュートさを
演出できます。
さらに、オックスフォードシャツは
ボタンで襟の先をとめることができますので、
襟を立たせることができてニットと
重ね着しやすいという特徴も備えています。
チェックのネルシャツ
次にご紹介する春ニットとコーデしやすい
メンズシャツはチェックのネルシャツです。
無地の春ニットには無地のシャツが
合わせやすいのですが、
チェック柄なら春ニットとのコーディネイトの
アクセントになりますのでとてもおすすめです。
さらに、ネルシャツは少し毛羽だった
温かい素材なので、春先の肌寒い時期も
すっきりとしながら温かく着こなすことができます。
スタンドカラーの無地シャツ
あと、スタンドカラーの無地シャツも
春ニットをおしゃれにコーディネイトできるので
おすすめです。
シャツ以外なら肌寒い春先に
春ニットをすっきりと着こなせる
ヒートテックなどの機能性インナーもいいですね。
春ニットのインナーはシャツで決まり!?シャツを使ったメンズコーデ7選!
春ニットのインナーはカジュアルにもキレイに
着こなすことができるメンズシャツが
いいですよね。
でも、普段春ニットなんて着ることがほとんどないので
どんなコーディネイトをしたらよいかわからない・・・
という方のために、おすすめの春ニットとシャツの
コーディネイトを7種類ご紹介しますね。
ホワイト系のワントーンでまとめたコーデ
淡いホワイト系の春ニットに
ベージュ系のシャツを合わせたスタイルです。
パンツもシャツと同じベージュ系でそろえて
靴はブラックのローファーで
とてもオシャレでキレイな着こなしになっています。
コーデ掲載サイトURL:

オーバーコートを組み合わせたスタイル
スカイブルーの丸襟春ニットに
白いシャツをインしたスタイルに
オーバーコートを合わせたコーディネイトです。
白シャツは裾をインせずにあえて外に出しているのも
キュートでいいですね。
春先のちょっと肌寒いときにぴったりの
おすすめ春ニットとシャツのコーディネイトです。
コーデ掲載サイトURL:

スリムフィットの白シャツにカーディガンを合わせたコーデ
シンプルなスリムフィットの白シャツに
白のラインが特徴的なベージュのカーディガンを
合わせた春らしいコーディネイトです。
濃い色のデニムパンツで下半身を引き締め
靴は白シャツと同色のスニーカーを合わせています。
春先にぴったりの淡い色合いのニットで作った
オシャレなコーディネイトですね。
コーデ掲載サイトURL:

マスタードカラーのニットで春を意識したコーデ
まだ寒い時期ですが、もうすぐ春ということで
マスタードカラーの春ニットを着用しています。
インナーはオックスフォードシャツを
着用しています。
シャツの襟の先がボタンでとめられているので
襟元が立ってうまくニットとコーディネイト
できています。
ジャケットや帽子、パンツや靴は
ダークカラーでコーディネイトされていますが、
マスタードカラーのニットが春らしさを
演出していますね。
コーデ掲載サイトURL:

ゆったりした春ニットとシャツのコーデ
草色のゆったりした春ニットと
ブルー系のシャツを組み合わせた
こちらもかわいらしいコーディネイトです。
シャツはパンツにインせずに
着用している点もオシャレですね。
着用しているデニムの裾をまくっている点が
かわいらしさをよりUPしています。
コーデ掲載サイトURL:

ブルー系のニットベストとシャツのコーデ
男性でもかわいらしさを演出したいという方に
ぴったりなのが、このブルー系のニットベストと
シャツのコーデです。
シンプルな丸襟のニットベストに
グレー系のシンプルシャツを合わせています。
グレー系のパンツにコンバースのローカットを
合わせ少年のようなキュートさを演出しています。
コーデ掲載サイトURL:

スカイブルーの春ニットとシャツのキレイめコーデ
大人な男性を演出したいなら
春らしい明るい色合いのスカイブルーの春ニットに
キレイ目シャツを組み合わせたこのコーデがおすすめ。
シャツの裾はあえてインしないほうが
オシャレ度がよりUPするかも。
コーデ掲載サイトURL:

まとめ
春ニットは、温かさを重視した
秋冬ニットとは違い、素材も軽めで
色合いも明るくて着用するとウキウキしますよね。
春ニットに不慣れな男性も
せっかくプレゼントされたのだから
こちらでご紹介しましたシャツとのコーデを参考に
うまく着こなして春ファッションを楽しみましょうね。